• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/08/23
  • 171

なすのナムル~ちょいわさび風味~

レシピ
材料・調味料
なす
胡麻油
昆布茶
わさび(チューブ)
白ごま
作り方
1
茄子を縦半分に切って、ななめ薄切りにする。
2
ボウルにいれて、塩を少しふり、茄子から水分が出たら、よく絞る。
3
調味料を合わせて、水をきった茄子を加えてまぜ、ゴマをふって出来上がり~
4
夏休み最後のお楽しみ~❤私がずっと行きたかった(笑)ドラムストラックへ~
5
顔にメイクアップしてもらい、テンションアップ~⤴⤴
6
客席に用意されてるドラムを叩いて、存分に楽しんで参加してきました❤帰りに出演者の方とパチリ✴
みんなの投稿 (1)
こんばんは~

今日はドラムストラックに行ってきました!
夏休み最後のお楽しみ❤
長女の宿題も終わったし、夏休みお疲れ様ーってことで(笑)💦

昨日の台風で幼稚園の保護者会が今日に延期になったんだけど、それは欠席させてもらって〰ごめんなさい〰😰🙏

お客さんも参加できるもので、客席に一人ずつ用意されたドラム叩いたり、歌を歌ったり❤
とーっても楽しかったよ!
娘たちもドラム叩きまくり、リズムに乗りまくりの1.5時間~あっという間だったな~

帰りに大きなパフェを食べて、帰宅~

ご飯は買ってきちゃった💦
箸休めになすのナムルを即席で作りました!
薄切りのなすに塩をふって、水分を絞って、胡麻油、昆布茶、どこかでわさびをたしても~とみたことを思い出して、ちょっぴり❤
ゴマをたーっぷりふって、出来上がり~
なす、おいしい~(*≧∀≦*)

明日こそは(笑)、新学期に必要なもののミシンかけしないとぉ〰😰 #手抜きでも美味しい!夏のおさぼり料理ネタ
もぐもぐ! (1)