• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2015/11/09
  • 245

基本の和食 根菜の五目煮豆👍

レシピ
材料・調味料
ごぼう
1本
れんこん
80g前後
大豆の水煮
100g前後
ちくわ
1本
こんにゃく
100g前後
砂糖
大2
大2
300cc
みりん
大1
白だし
大1
醤油
大1.5~2
作り方
1
れんこんとごぼうは細かく切る
2
鍋に こんにゃくを入れて臭みを抜くため1分ほど空炒りする
3
大1のごま油を入れて ごぼうとれんこんを入れて1分くらい中火で炒めて油を馴染ませたら
4
水と酒 砂糖を入れて中火で10分煮込んだら
5
ちくわと大豆◎を入れて中火で10分くらい汁が少なくなるまで煮込んだら出来上がり❤食べる前に更に汁がなくなるまで煮込みました
みんなの投稿 (1)
覚えようシリーズ🎵基本の和食

女子の体に優しい❤

◎根菜の五目煮豆


ってか4目煮やな(笑)

気になる場合は何か合いそうなもん入れてね






#簡単・スピード #おやさい
もぐもぐ! (4)
リスナップ (1)