• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2014/12/01
  • 1,396

出来た!しっとり☆餅粉とラム酒のシフォン

レシピ
材料・調味料
卵黄M
4個
砂糖
30g
太白ごま油
40
牛乳
40
ラム酒
10ちょっと多めです
餅粉
70
卵白M
砂糖メレンゲ用に
30
作り方
1
180度に予熱170度35分鉄板無し、直置き
みんなの投稿 (1)
こないだから試行錯誤していた、餅粉とラム酒のシフォンです。完成~!!
味はプレーンシフォンです。

我が家の大切な一品になりました。

サザエボンさんの「米粉とラム酒のシフォン」が大好きでいつも上新粉で作っていました。

上新粉が切れたので、たまたまあった餅粉を入れたらくちゃくちゃに潰れて大失敗!
かと思ったら、ビックリする位ほわんほわんで美味しかった!!

それをブログに書いたら、たくさんの人が餅粉や上新粉について教えてくれて、ボンさんもたくさん焼いてくれました。

水分減らしたり、卵の量を変えて。

ちゃんと形になり、味も美味しかった~。
子供達、とても喜びました。
カステラみたい、って。


ほんとに皆さんに感謝です。
どう表現していいのか分からないです。
ありがとうございました!

このレシピは、人に出しても恥ずかしくないバージョンで、自宅用なら、くちゃくちゃでほわほわバージョンでもいいかな?

くちゃくちゃほわほわは
太白ごま油50
牛乳50
餅粉80
です。実はこっちも密かにオススメです。

こっちも、ママ友さん達美味しいって言ってくれました(結局人に出してる・・・ハハ)
#おもてなし #子供達にも大好評!わがやの自慢の一品ネタ #おかし・デザート
もぐもぐ! (1)
リスナップ (1)