• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/08/17
  • 243

野菜を食べよう♪とれたて野菜のウインチーズパン♡

レシピ
材料・調味料
2015年6月20のパン生地で作ってます
作り方
1
野菜をカットしてオリーブオイルをかけておきます~♪
2
ツナとコーンにカレー粉入れてカレーツナコーン…そのままやん!!!笑
3
一次発酵…ベンチ終了生地を伸ばして~二次発酵…二次発酵終了生地にオリーブオイル~野菜&ウインナ~のせてプラックペッパー&パルメザン☆
4
こちらは…ズッキーニ&パプリカ&カレーツナコーン&パルメザン☆
5
こちら…バジルトマトソースに玉ねぎ&ウインナ~パルメザン☆
6
こちらは…母ちゃんの大好きな…オリーブオイルにズッキーニ&パプリカ&ウインナ~にオリーブオイルたらして塩ひとつまみにブラックペッパーsimpleLOVEです❤
7
オーブン余熱180℃180℃のオーブンで15分⤴❤ご家庭のオーブンの様子見てくださいね❤❤❤
みんなの投稿 (1)
おはようございます~母ちゃん今日も元気です⤴(*≧∪≦*)❤❤❤
畑でズッキーニ&パプリカ&トウモロコシ&ミニトマトがとれました⤴(о´ε`о)✨✨✨
ふかんふかんな生地にオリーブoilをたらして…野菜をのせて~ウインナ~パルメザン~ブラックペッパーの惣菜パンに❤
生地にミニトマトとバジルで作ったトマトソースに野菜~ウインナ~カレーツナコーンの惣菜パンを焼きました~⤴✨✨✨
simpleでしょ✨(*≧ε≦*)✨
だけど太陽の下でとれた野菜は本当に美味しいよ~simpleに食べるのが一番なのです⤴✨

パプリカは、とれたてを拭いて畑でがぶり✨
甘い~甘くてみずみずしい❤❤❤
一番の幸せだったりしますよね✨✨✨
夏野菜~旬の物は体にとってもいいですよ❤
このパンの生地には…2015年6月20の私の基本の丸チョコパンです✨
パン作りのきっかけの丸パン生地をつかいました❤❤❤
水分量が粉によって変わってくるので…固いかなって思ったら…5㌘ずつ…少しずつ増やして下さいね✨
とっても扱いやすくて&アレンジしやすい生地ですよ❤❤❤

夏はまだまだ終わらせない!!!
最後まで夏を楽しむ~(о´ε`о)❤❤❤

#パン・ピザ