• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/22
  • 568

豚こま坦々スープ♪

レシピ
材料・調味料
豚こま肉
150gくらい
お好みの野菜
適宜
豆腐
1丁
ニンニク
お好み量
生姜
お好み量
長ねぎ
1/3本分くらい
豆板醤
小1/2〜お好み量
大1くらい
4カップ
中華だしの素
大2くらい
醤油
大1くらい
練りごま
大4くらい
ごま油
適宜
コショウ
適宜
お好みで)小ネギ炒りごまラー油
適宜
作り方
1
☆をみじん切りにする。
2
野菜は食べやすい大きさに切る。
3
鍋にごま油と☆を入れて火にかけ、いい香りがしてきたら豆板醤を加えて炒める。
4
豚こま肉を加えて炒め、お肉の色が変わったら硬い野菜(今回は大根・人参・白菜の芯の部分)も加える。
5
全体に油がまわったら、●の材料を全て加える。→沸いてから5分くらい炊いたら、残りの野菜・食べやすい大きさに切った豆腐を加える。
6
味をみて塩・コショウで味を整えたら出来上がり♪
みんなの投稿 (1)

今日は冬至。
かぼちゃの煮物もいただきました♪
甘い煮物に辛いお鍋の献立(´_`。)

娘はうどんにぶっかけて♪
私はご飯のおかずとしていただきました〜
(*´艸`)♪
もちろんラーメンにも合います♫

肉味噌も美味しいけど、ちょっと食べずらかったりするので(個人的に)、豚こま肉でお肉もしっかり食べた感あり(´ー`*)

*辛さは豆板醤の量で調節して下さい♪
*今回使用した野菜…
大根・人参・白菜・エリンギでした。
#定番 #あなたのとっておきの深夜メシネタ #スープ・汁もの