• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/07/11
  • 383

ジャー倶楽部2017 ✨ にんじん🥕と生姜のピクルス

レシピ
材料・調味料
ホワイトワインヴィネガー
1カップ
1カップ
砂糖
3/4カップ
20g
生姜
スライス数枚
作り方
1
野菜をカットし、ジャーに野菜を詰める
2
上記のピクルス液の材料を小鍋に入れて一煮立ちさせる。沸騰している状態で1の瓶に注ぎ、ひとまずは完成。野菜の種類やカットのサイズにもよりますが、セロリやキュウリなどは半日後から食べられます。
3
こちらがダッチ人参。何度見ても可愛い😍
みんなの投稿 (1)
なほちゃん、ジャー倶楽部2017、開催おめでとうございます㊗️
minachi さんとなほちゃんがジャー倶楽部を始めた時、わたしはペコリをはじめたばかり(なほちゃんもよね😉)で、ジャー倶楽部って何かしら?と遠巻きにして見ていたのを覚えています。あれからもう3年もたったのね☺️

さて、ジャー倶楽部用に、今回はDutch Carrot を買って来ました😊ダッチ人参は赤ちゃんの人参。小さくて、甘くて、可愛くて、豪州では子供にも大人にも大人気です😆

何を作ろうかとレシピを見ていた時に目にとまったのが「人参と生姜のピクルス」❗️
ピクルスと言えばディルピクルス一辺倒の私でしたが、これは美味しそう✨と即座に決定、他の野菜も足していそいそと作りました😊

今回使ったお野菜は、ダッチ人参、キュウリ、フェンネルの3種。どれも生姜のピクルス液に馴染みが良くて、あっという間に食べつくしてしまいました😆

****
ジャー倶楽部とは別件の私事ですが、嬉しいのでここでご報告を🎶
この度、クックパッドの「ピリ辛料理」コンテストで、新作賞をいただきました。まさかの出来事に、昨日クックパッドからのメールを見た時はコーヒー吹きそうに😝
レシピIDは 4589136 、あちらではWitchalと申します🙇‍♀️ #冷めてもおいしいお料理ネタ
もぐもぐ! (11)
リスナップ (1)