SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
4月2日、今年もまたライト イット アップ ブルーデー(=世界自閉症啓発デー)がやって来ます。そして同じく4月2日から8日は国連が定めた発達障害啓発週間☺️
10人に1人の子供達が何らかの発達障害を持っているといわれているのに、未だ誤解の多いこの症状。他人と違う事が個性としてなんの屈託もなく受け入れられる日が1日でも早く来ることを願って止みません。
明日のライト イット アップ ブルー デーには東京タワーやエッフェル塔など日本及び世界各国の建造物が青いライトで彩られる予定です。明日の夜、いつもの建物が青く光っていたら、あ!そういう事かと思い出していただけたら嬉しいです☺️
http://happy-autism.com/liubj/
追記: 昨日(4月2日)は、沢山のライト イット アップ ブルーに関するご投稿をありがとうございました😊 冒頭で触れたように、4月8日までは国連の定めた発達障害啓発週間。もし良かったら発達障害ってなぁに?と興味を持っていただけたら嬉しいです😆
****
写真はお料理と言うよりは食べ方のご紹介😋
私の住むオーストラリアにはポテトチップスのフレーバーに「ソルト&ヴィネガー」というのがあって、日本へのお土産としても密かに人気の商品😊
ソルト&ヴィネガーチップスが好きなら、こうやって食べても美味しいよと、シェフの旦那サマを持つオージーの同僚が教えてくれたのがこちらの食べ方😊
ポテチは出来たら塩味で。お酢はお好みのものならなんでもオッケー👌 私は気分に合わせて、バルサミコ酢やホワイトワインヴィネガーを使います。
直前にお酢をパシャパシャとふって、しんなりしないうちに食べるのがコツ。お酢のおかげでさっぱりと、いつの間にか沢山食べられてしまう、大変危険な食べ方です😋
検索: ライトブルー ライトブルー桜 ライトブルーx'mas