• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/11/29
  • 1,783

照り焼きチキンとマヨ玉の〜てりたまのり巻き♪

レシピ
材料・調味料
酢飯
2合分
鶏モモ肉
1枚
S3個
照り焼きタレ
適量
マヨネーズ
適量
レタス長ネギ
適量
焼き海苔
4.5枚
作り方
1
ご飯を炊き、酢飯を作っておく。卵に砂糖、塩、みりん、醤油チョロっと入れた甘めの炒り卵を作る。
2
鶏モモ肉は余分な脂を取り除いて照り焼きに。焦げ目がつくくらい皮目を焼いて裏返しして火を通し、酒、みりん、砂糖、醤油同量で煮詰める。
3
酢飯は2合、ネギ一本は白髪ネギに、レタスは洗って水気を拭き取り、炒り卵にはマヨネーズを、鶏照り焼きは6等分に切る。
4
海苔は1枚半使います。軽く水を付けて半分をくっつけ3等分した酢飯を乗せる。
5
レタス、鶏照り焼き、炒り卵、白髪ネギを置き、煮詰めた照り焼きのタレを少しかけ巻く。
6
味がしっかり付いていてとっても美味しいですよ(o^-')b グッ!
みんなの投稿 (1)
照り焼きチキンとマヨネーズで和えた炒り卵、白髪ネギとレタスを巻いてボリューム満点のてりたまのり巻きです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

娘がお寿司食べたいと〜のり巻きの事では無いですが…(*´艸`)と言うので家にあるもので簡単に作りました♪♪

久しぶりの投稿です。
あたたかいコメントありがとうございました(o'∀'人)♪
あれからふくちゃんは良くなったり悪くなったりを繰り返しております。
ご飯は食べてくれる様になったので少しは安心していますが、もしかしたらウサギの病気のエンセファルトゾーンと言う小脳の病気だったのか!?耳の病気なのか!?
ウサギ専門の病院ではないのではっきりとは分からない様です。

一昨日また酷くふらついて転んだので夜に病院へ行きステロイド注射をして貰いました。
毎日の様に通院と薬を飲まされながらふくちゃんは頑張っております。
今日の朝は多少ふらつきながらも元気にしていました♡
夜にはすっかり戻ったかの様に走り回り始めまてくれてとっても嬉しいです!

でも急な発作が起きるかもしれないので私もふくちゃんと一緒にリビングで寝ています。あまりぐっすりは眠れませんが…(›´ω`‹ )ゲッソリ
このまま良くなってくれる事を祈りながら私も頑張ります/(=╹x╹=)\

コメントやマネっこのお礼が遅くなってしまってすみません(>人<;)

#スタミナ・ボリューム #ホームパーティに食べたいお料理ネタ #ごはん・丼ぶり
もぐもぐ! (1)