• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/05/16
  • 118

色んな味が試せるよ。スライスチーズのシフォンケーキ

みんなの投稿 (1)
これ、美味しい。リピ決定。\(^o^)/スライスチーズ4枚使いました。私の望んだ味になりました‼もうクリームチーズ買わなくていいや。チェダーとモッツァレラも翌日焼きました。見に来てね\(^o^)/ノンオイルでも美味しいです。

私の作り方
17cm型。170度35分位
L卵黄3コ、L卵白3コ、グラニュー糖40gと40g、とろけるスライスチーズ4枚、牛乳40cc、レモン汁20cc、薄力粉60g
*好みでサラダ油20cc*M卵なら4コで。

友達にアボガドアイスと一緒に出したら、美味し〜(o^^o)の連発してた。

私の作り方
①タッパーに牛乳40ccとスライスチーズ4枚を入れて、レンチン約3分。溶けたら、オーブン予熱170度35分セット
②ボウルにL卵黄3コ、グラニュー糖40g、レモン汁20cc、溶けたチーズを混ぜる。
*しっとりさせたいならサラダ油20cc入れて。 もし、卵黄生地の中に気になるチーズの固まりを見つけたら、ボウルごと湯煎にかければ大丈夫。
③薄力粉60gをふるいながら入れてよく混ぜる
④L卵白3コに塩ひとつまみを入れ泡立て、グラニュー糖40g入れ、固〜いメレンゲを作る
⑤卵黄生地にメレンゲ1/3入れよく混ぜ、残りを入れる。泡立て器で下から手首をくるんと半回転させながら持ち上げ、トントン落とす。(ボウルを逆回転しながら2周)
ヘラに替えて、下からすくい混ぜる。
⑥型に流したら、全体を持ちトントンして、下からもちょっと持ち上げる。
縁に沿って指で円を書く。(綺麗に焼く為)
⑦鉄板無しの直おきで170度35分位。膨らみが少し落ちたら焼き上がりのサイン。
⑧びっくり返して冷ます。

冷めたら手はずししました。\(^o^)/
型のまま冷凍OK。切った物は一個づつラップして冷凍してね #おかし・デザート