SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
餃子の皮に水をつけて包んだり、私のようなぶきっちょには時間がかかっちゃいますが、時間がかからない包み方をテレビで見かけました。
この方法なら、具をのせてあれば小さいお子様でも包めます。
海老がそのまんま入っているのでプリップリな食感と肉汁がジュワーっと出てきます。
臭くないので、お弁当にもおすすめです。
何もつけなくても食べられますが、調味料をつけたい場合は、ポン酢とラー油でお召し上がりください。
フライパンなので2回焼きましたが、ホットプレートなら1回で焼けると思います。