• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/13
  • 206

材料3つ♥放ったらかしで出来上がり🎵さつまいもの柚子茶煮

レシピ
材料・調味料
さつまいも
200㌘
柚子茶(マーマレード可)
大5
300㏄
はちみつ
お好み
作り方
1
さつまいもは1㎝幅に切り水にさらし水気をきる。
2
鍋に●を加え沸騰後10分煮る。※煮汁にとろみがついてくるまで煮る。
3
甘さが足りない場合、はちみつを加える。
4
火を止め冷めるまで待つ。※冷める時に味が染み込みます。
みんなの投稿 (1)
色の加工せず写真を撮ったそのままです。
色鮮やかでしょ?
今日は、さつま芋の日だそうです。


さつまいもってスイーツに使ったり炊き込みご飯のイメージが強いですよね。
これは箸休めになる1品です。
お弁当の隙間に入れちゃいました。
お茶と一緒に食べると止まらなくなります。 
甘いのが苦手なので、はちみつ抜きで作っていますが優しい甘さで美味しいです。



柚子茶を使っていますが、マーマレード(オレンジやレモン)でも作れます。
鍋の大きさによって水の量が違うので注意願います。
水の量はさつま芋を入れて、ひたひたくらいです。
※小鍋で作っています。 #簡単・スピード #おやさい