SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
暑さ続きなのでサッパリしたものが好まれるんじゃないかなぁ。
こちらは、申し訳ないくらい快適に過ごしていますが…。
ちょっと疲れがたまっている方にもおすすめの南蛮漬けを作りました。
見にくいですが、右側が揚げ焼きで左側が生のものです。
南蛮漬けと言っても、漬ける時間が少なくてタレに入れてひと混ぜしたら出来上がり。
いつもは土佐酢で作っていますが、酸っぱさが気になるんですよねぇ。
これは口に入れた途端、酸っぱ~いと言うことがないのでおすすめです。
刺身用の鯵をおろしているので生と揚げ焼きの2種類にしてみました。
揚げ焼きだけなら、秋刀魚や生鮭でも作れます。
お好みにより野菜を多くしても良いと思います。
今日は20:30になっても娘からの連絡がなく、心配になって学校に着いたは良いものの来客用の駐車場で待ちぼうけです。
LINEしても返事はなし😥
そろそろ1時間になるなぁ。
何時になったら食事にありつけるんだろうか…。
明日が文化祭なので準備があるのはわかっているものの遅すぎる。
この時間だと食事を抜いてしまった方が体の負担にはならないかも。
念のためですが、南蛮漬けは今日作ったものではありません。 #簡単・スピード #お魚