SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
また、ボルシチをおすすめの逸品に選んで頂き記念日のメニューが思い出に残るものとなりました。
実は入籍日と挙式日が半年違うので、ここ数年は忘れてたんです。
娘には「栗原一止みたいだね」と呆れられて…。
今回は思わぬプレゼントが舞い込んできてくれました。
さて、今回も豆腐で脳を騙す作戦です。
偏食大臣が大蔵大臣も兼任しているため予算申請は稟議書を記入し…とまではいかないものの途中で食費が足りなくなっても申請は大変困難。
今月はクリスマスがあるので節約メニューにすがりました。
揚げている匂いは鶏の唐揚げそのもの。
食べても柔らかいお肉のような感じ。
元は豆腐なので、お肉に変わるようなことはありませんので悪しからず。
水切り豆腐を使用しています。
耐熱皿に豆腐を置きラップをかけてレンジで2分。ペーパーに包み重しをのせる。
私は、はるはるさん方式で水切りしています。
はるはるさん方式とは、豆腐のパックの上下に包丁で切り込みを入れシンクに立て掛けておく(9時間くらい) #あげもの #豆腐・豆類