• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/02
  • 214

豆腐が大変身!!ノンバターdeラザニア

レシピ
材料・調味料
木綿豆腐
2丁
,胡椒
少々
薄力粉
適量
合挽き肉
300㌘
玉ねぎ
50㌘
セロリ
45㌘
人参
60㌘
にんにく,生姜(チューブ)
各小1
白ワイン又は
大3
カットトマト缶
1缶
コンソメ
小1/2
ケチャップ
大2
,胡椒
少々
オレガノ(あれば)
小1
ピザ用チーズ
適量
作り方
1
豆腐は厚さを4等分し、しっかりみずきりをする。○はすりおろす。
2
フライパンにひき肉とすりおろした野菜を入れて混ぜ中火にかける。
3
肉がパラパラになったら、にんにく,生姜を加えて香りが出るまで炒め白ワインを加えアルコールをとばす。
4
カットトマト,ケチャップ,コンソメ,塩,胡椒,オレガノを加えトロリとするまで煮詰める。
5
豆腐に塩,胡椒をふり薄力粉を全体にまぶす。
6
耐熱容器にミートソース→豆腐ミートソース→チーズ→豆腐→ミートソース→チーズの順に重ねる。
7
200℃に余熱をかけたオーブンで20分焼く。
みんなの投稿 (1)
まだまだバターの品薄が続いていますよね?
そんな時に限ってラザニアが食べたいと言ってきたんです、ウチのふじたまごちゃん。
無い知恵を絞り出して考えたけど、これが美味しい。
ミートソースの野菜は微塵切りをしないので包丁は使わず、ホント簡単しかもノンオイル。
おまけに短時間で出来ちゃうと良いことだらけ。
豆腐がホワイトソースとパスタの2役になります。

ズボラ過ぎるので笑って下さい。



#簡単・スピード #クリスマスにピッタリなお料理ネタ #豆腐・豆類