• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/06/05
  • 418

🇰🇷多国籍🇮🇹いろいろ作り置き🇯🇵🇹🇭

レシピ
作り方
1
★🇰🇷カムジャタン風ピリ辛スープ(牛肉バラ肉、じゃがいも、玉ねぎ、キムチ、ダシダ)→豆腐を入れてチゲ風に★🇹🇭無印のキットでグリーンカレー(ズッキーニ、パプリカ、筍、鶏肉)ナンプラーを足して少し味は濃い目に→低糖質麺にかけてカレーヌードルにも🎵★🇮🇹冷凍しといたハンバーグで煮込みハンバーグ★茄子の末広焼き(末広になるようになって切れ目を入れて塩を振って少ししんなりさせてから油で焼く)★長芋、ズッキーニ、パプリカのオーブン焼き
2
★しめじのホワイトソース(濃い目に)→グラタン、牛乳入れてスープにも★人参とえのきのツナシリシリ★白菜とツナの甘辛煮★もずく酢
3
★えのきと長芋の梅和え★セロリと人参と玉ねぎのみじん切り炒め→ストックとして冷凍
4
焼きたいお野菜をビニールに入れて油を少し入れてモミモミ。オーブンペーパーに並べてハーブソルトを振って200度で10分くらい。
5
今朝の空〜〜💙風も冷たくて、カラッと(๑´∀`๑)でも、この空も今日までらしいからランニングはしばらくお預けかなー💦
みんなの投稿 (1)
先週はダラダラと何日かに分けて作り置きをしてたら、何から食べていいのかわからなくなり…なんだか心地が悪かったので

やっぱり今回からある程度まとまった作り置きにすることにしました(๑´∀`๑)

生野菜が美味しい時期になって来たので、酢の物タイプの作り置きは控えめ。

時期的に暑くなって来たので、和風というよりも目先の変わった多国籍な作り置きに。

……………………………………………………

みなさま。
切っていて、楽しいお野菜ってなんですか?!←何を藪から棒に!!笑

わたしが、切りながら、思わずニンマリしちゃうのが

ズッキーニ
セロリ
ゴーヤ

……です( ´艸`)

どれも、あまり力を入れずにザクザクといい音を立てながら切れるお野菜。

特に、セロリの薄切りしてる時の包丁から手に伝わるザクザク感が一番好きかも♡

逆に切ってて、ちょっとなーってのが

葉物。

まな板の上に乗せた時ふわふわしちゃって切りづらい。切った後にまな板から落ちる笑

そんなとこでしょうか?!