• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/12/05
  • 2,601

あわびのバターと白ワインの蒸し焼き

レシピ
材料・調味料
あわび
1個
バター
1欠片(3〜5g)
白ワイン
小さじ1
醤油
2滴
作り方
1
下処理したあわびを一口大に切り、殻へ戻したら材料を全て乗せてフライパンに並べます。
2
フライパンの蓋をし、中火強で3分程蒸し焼きにしたら出来上がりです。
みんなの投稿 (1)
漁師をされている親戚の方から頂いたあわびをバターと白ワインで蒸し焼きにしてみたら美味しかったので♪︎(๑ᴖ◡︎ᴖ๑)♪︎

生だと磯の香りがちょっと…と言っていた母も美味しいと3個食べていたので、生だと磯の香りが苦手と言う方にも食べて頂けるかと思うのでお勧めです! #いい夫婦の日に作りたいお料理ネタ
もぐもぐ! (9)