• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/01/09
  • 194

作り置き ( 覚え書き )

レシピ
作り方
1
しらたきと人参🥕ごぼう炒めミルフィーユ鍋だし巻き花こんにゃくいんげん胡麻和えチャプチェの春巻き鯖竜田揚げ仕込み←からびーさん洗いミニトマトシチュー カレーにしようか?どうしようか?
2
お買い物へ
3
観覧車🎡
みんなの投稿 (1)
お疲れ様です。
三学期始まりましたー!
みんな、もう今日、彩り豊かなお弁当だらけでしたね♡
密かに焦ってました、かなりボーッとしてたので、すっかり冬眠モードでした。
三男のお弁当、もう作る事が無いと思いきや、ママ友と話してる中、1か月授業あり、テストもあり、お弁当もありという事にお互い気付く… もう、大学の学部も決まっているのに何故?? 全然わかってない、大丈夫か?
三男のお弁当、知らぬ間に最後だったとガックリ、四男のお弁当も続くのに、あー終わった💦 終わってしまったー💦と、すべてが終わった感いっぱいで気がぬけていて、フヌケになってました😅💦
なんだかとても嬉しいです😅💦
最後の日には、お手紙書いてみようかな? リベンジ🤣🤣
五男は宿題、昨晩夜遅くまで必死でした。きっと私似、ギリギリにならないとやらないタイプ😀
その後、丸付け、お直し、そこまでが宿題。親が丸付け、イチイチめんどくさいから、三男に丸投げ。こんな時助かるー
朝は元気に行きました。
靴を履き終わっていても、毎日の日課、私が、何か忘れてない?って泣き真似したら、靴を脱いで、しょうがないなーって、チューしに来ておっぱい揉んで出かけます。そんな毎日がまた始まりました。まだ、小3可愛いです。
四男とは、三学期学校からスノボに行くので一緒に大阪へお買い物に行きました。今年は年子なので、続く高3となり受験、どうなる事やら…来年の今頃、私、青ざめてるかな💦
四男にはあんまり何にもしてやっていないので、一年大事に付き合うつもりです。
次男は、お正月帰りに3人の弟にお年玉をくれて、五男にはゲームのソフトを買いに連れてくれて、頼もしく思いました。
長男は、近くに住んでるから特に何も変わりなし。
とにかく、お弁当明日は3つの予定。
ツラツラと近況報告でした。って、誰が興味あるねん👋💦🤣🤣
何でもない、平和な毎日🕊で一年過ごせたらと思います。
夫は9月くらいにあった同窓会に忙しくて参加出来ず、お正月に会いたかった一人から明けましておめでとうのラインが来てたそうで、次の日原因不明で亡くなられたそう、かなりショックのようで、何としても同窓会に行けば良かったって、ほんと、いいお年頃なので体調に気をつけましょう。
今年もどうぞ宜しくお願いします。🙇‍♀️💓

もぐもぐ! (1)