• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/03/17
  • 1,119

全5回・和食料理教室☆冬瓜と豚肉の吉野汁(2回目)

レシピ
材料・調味料
冬瓜
300g
重曹
大1
大1
豚の薄切り肉
150g
だし汁
800cc
薄口醤油
小1
小1/4
(くず)
大1
だし汁
大1.5
おろし生姜
適量
三つ葉
作り方
1
冬瓜の皮を剥き、斜めに隠し包丁を入れ、その部分に◎を刷り込む2分間放置
2
塩を入れた熱湯をで15分茹でる竹串をさして通るかチェック氷水にとる水気を切る
3
豚肉は2cmに切る熱湯にさっとくぐらせる(霜降り)
4
だし汁を沸騰させ、冬瓜、豚肉、三つ葉を入れる弱火で5分煮る
5
三つ葉もさっと湯通しする
6
調味料を加えて混ぜたら火をとめる
7
器を注ぎ、おろし生姜をのせる
8
●を加えて混ぜる再度火をつけ、沸騰させる
9
作ったものの写真です。【献立】ご飯冬瓜と豚肉の吉野汁夏野菜の肉味噌かけ胡瓜と丁字麩の酢の物
みんなの投稿 (1)
ずーっと前に参加した、全5回の和食料理教室で作った献立です。

自分のメモのためこちらに残すことにしました。

写真は一品一品撮っておいたわけではないので、レシピに載っていた先生の見本になります。

自分が作ったものの写真は行程に保存します。