SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
彼女からのリクエストで朝食に「くるくるした紅茶のパン」が食べたいとのこと。
いろいろレシピを調べて、自分で考えてみました。
以前はまねっこするだけとか、量を少しだけ加減してみたりといった程度でしたが、
少しずつパン作りのコツがわかってきて面白くなってきました♪
とはいっても、昨日もいろいろ家での作業があったので
一次発酵まではHBにお任せですが…
【材料】 小さめ8個分
強力粉 180g
薄力粉 40g
ドライイースト 4g
塩 小さじ1/2
砂糖 20g
ケーキ用マーガリン 20g(小さく切っておく)
卵+牛乳 150ml
紅茶のティーバッグ 2袋
牛乳、スライスアーモンド 適量
☆リンゴ1/2個は小さく切って、砂糖小さじ1/2、白ワイン(またはラム酒、なくても可)小さじ1をかけてレンジで2〜3分チン。
【作り方】
① 牛乳100mlを温め、ティーバッグ1個を入れておき、粗熱をとる。
この牛乳に卵を入れて、150mlに足りなければ牛乳を足す。
② HBに粉類、バターと①、ティーバッグ1個の茶葉を入れて一次発酵までお任せ。
③ベンチタイム15分。
④長方形に広げて☆のリンゴを散らし、くるくる巻いてから8等分にする。
巻き終わりをしっかりとめておく。
⑤ 二時発酵40度で30分(スチームオーブン)
⑥ 表面に牛乳を刷毛で塗って、スライスアーモンドを散らす。
⑦ 180度のオーブンで15分焼く。
#朝ごはん #パン・ピザ