SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
涼しくなってパン作りも楽しくなってきました♪
先日、なんとなく買ってしまったさつまいもがあったのでパンに入れて焼きました。
【材料】 6個分
強力粉 200g
✳︎きび砂糖 20g
✳︎塩 5g
✳︎水 140g
✳︎ドライイースト 6g
黒炒りごま 10g
さつまいも 正味180g
バター 適量
【作り方】
① さつまいもはレンチンして5mm〜1cmくらいの角切りにする。
② ✳︎を小さなボウルに入れてよく混ぜる。
③ ②とは別の大きめのボウルに強力粉と黒ごまを入れてさっくり混ぜ合わせる。
④ ②を加えてこねる。
⑤ 1次発酵 35度で30分。
⑥ ガス抜きしてから①のさつまいもを混ぜ込む。
⑦ 6等分にして丸める。
⑧ 2次発酵 40度で30分。
⑨ 生地にキッチンばさみで十文字に切れ目を入れてその切れ目にバターを入れる。
180度で15分焼く。
私のような初心者でもなんとか焼けました♪
#朝ごはん #パン・ピザ