SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おばけっぽく~。
しっとりかぼちゃのスフレにクリームチーズ入りのホイップクリームの相性が良いです♡
かぼちゃ 150g (皮を除いた可食部)
砂糖60g
薄力粉30g
卵黄 3個分
卵白 3個分
牛乳150cc
チーズホイップクリーム
室温にもどしたクリームチーズ40g
ホイップ(生クリーム) 200cc
砂糖 30g
①すべての材料をHMでなめらかにする。
①かぼちゃを蒸かしてあついうちに
マッシャーで潰す。
② ボウルに卵黄を入れ、HMで白っぽくもったり
するまで撹拌する。
ここに半量の砂糖、①のかぼちゃを入れ
よく混ぜる。
③牛乳を少しずついれ、ふるった薄力粉を入れてまたよく混ぜ、ストレーナー等で漉す。
④卵白をHMで泡立てる。白っぽく泡立ってきたら砂糖を数回にわけて入れ混ぜ、
つのが立つまで泡立てる。
ここから混ぜるのはゴムべら~
⑤ ④の半量を③のボウルに入れて
ゴムべらを使ってよく混ぜる。
⑥ ⑤を④の半量残ったメレンゲのボウルに入れてメレンゲを下から上へ持ち上げるようにしてメレンゲを潰さないようにさっくり混ぜる。
⑦6をカップの8分目くらいまで入れる。
このカップで9個くらい作れます。
天板より小さ目の金属トレーなどに入れる。
(私はちぎりパンに使った型を使いました)
⑧150度にオーブンを予熱
天板にお湯を張り、カップを並べたトレーを入れ、40分加熱する。
⑨ 焼きあがって熱をさましたら、
チーズホイップクリームを乗せる。
絵はチョコレートを溶かして
ブラックココアを混ぜたもので書きました。
チーズホイップクリームが余ると思いますが、パンに塗ったり
クラッカーに塗って食べてもおいしいです♪
#お子様 #ハロウィンを盛り上げるお料理ネタ #おかし・デザート