• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/02/04
  • 137

甘夏の蜂蜜漬け&苺でゼリー

レシピ
材料・調味料
甘夏の蜂蜜漬け
甘夏
2ケ
蜂蜜
大5位
甘夏&苺ゼリー
甘夏の蜂蜜漬け
1.5ケ
半パック
ゼラチンお湯
5g+大2
甘夏の蜂蜜
250cc
砂糖
大1〜2
トッピング(甘夏の蜂蜜漬け)
作り方
1
○甘夏の蜂蜜漬け甘夏の皮、薄皮をむいて蜂蜜につける。3、4日経つと水分が出てきて、果肉も甘くつかる。※このまま食べても美味しいです。
2
○ゼラチンを熱湯で溶かしておく。○蜂蜜と水で250ccにして、その中に砂糖入れて溶かし、ゼラチンを入れる。○その中に甘夏の蜂蜜漬けとカットした苺を入れて、容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
みんなの投稿 (1)
毎年作る甘夏の蜂蜜漬け。
たくさん頂いた時に、どうしていいか困ってククパで検索したら、美味しそうで簡単レシピを発見しました。

今回は苦手ゼラチンを使って、苺を入れてゼリーにしてみました。
少し酸味のある甘夏ですが蜂蜜のおかげでまろやかになり、美味しくできました。(*´꒳`*)

また、甘夏の皮は天日干しにしてピールを仕込み中。
(*´꒳`*)