• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/11
  • 139

基本のぶり大根♪

レシピ
材料・調味料
大根
1/2本
ブリかま
500gくらい
だし汁
2カップ
1/2カップ
醤油
大さじ4~5
砂糖(または味醂)
大匙3(1/2カップ)
生姜薄切り
ひとかけ分
大葉
あれば
作り方
1
大根は太い輪切りか半月切り。お米の研ぎ汁で下茹でする。
2
ぶりは熱湯で霜降りして下処理。出し汁に★調味料入れ湧いたら生姜を入れぶりと大根を投入、アクを除きながらコトコトと煮汁が1/3程度になるまで煮詰める。最後はお玉で煮汁をすくってお魚にかけながら仕上げると照り照りになって美味しく仕上がるよ♪煮汁の濃さは調製してね♪
みんなの投稿 (1)
ぶり大根はカマで作ることが多いです。脂が乗っていて美味しいよ♪

そして翌日が更に旨い♪ #定番 #お魚