• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/01/01
  • 124

水島流低温調理❤️ローストビーフ&ローストポーク

みんなの投稿 (1)
あけましておめでとうございます❣️

今年は、貸していた畑を返して頂き、耕作面積が倍になります‼️

昨年以上に、多品種の野菜や果物を栽培する予定です(^^)v

うちは、雪国の為、雪どけ後しか畑仕事は出来ません(泣)

が、今から楽しみでしょうがありません。

毎日、妄想中(笑)

そして、自分で作った作物たちで、お料理をするのも楽しみです。

と、いうことで、今年、最初の投稿は、去年、テレビでやってた、「水島流低温調理でローストビーフ」

ローストビーフといえば、最初に味を付け、焼き目を付け、それから、保温って感じだけど、水島流低温調理は、逆です。

肉の周りに油を塗り、120度に予熱したオーブンで40分焼く。
20分経ったところで、上下を返す。

ここで、全体に塩こしょうなどで味を付け、
熱したフライパンに油をひき、焼き目を付ける。

アルミホイルで包み、5分。

この間に、ソースを作る。

低温で焼くので、オーブンで焼いても、ほとんど肉汁が出ません!!

今回は、一緒にローストポークも作りました。

今まで作ってきたものより、上手に出来ました💕

今年は、酉年❣️
私は、年女(^o^)

鳥のように、羽ばたけるように頑張ります‼️

皆さんも、幸多い一年になりますように(*^_^*)

今年も、週末農家👩‍🌾を頑張りながら、ペコリにもマイペースで投稿していきます‼️

今年もよろしくお願い致します*\(^o^)/*