• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/11/09
  • 157

定番しっかり美味しい♪柚子も香る★サバの味噌煮

レシピ
作り方
1
サバは3等分に切り皮に切目を入れたら沸騰寸前のお湯にざっとくぐらせお水に取り 霜降りにし 水気をふきます。
2
お鍋に*を加え 沸騰したらサバを加え 水分が半分くらいになるまで 落とし蓋をして中火で煮ます※サバは必ず皮目を上にして煮ます!
3
水分が半分くらいになったら 残りのお味噌大さじ2を加え 中弱火でとろとろになるまで煮ました。写真がボケていて申し訳ありません…(涙)
4
仕上げにすりおろし柚子皮を振りかけ お皿にもり千切り生姜とかいわれを乗せました♪(*^^*)
みんなの投稿 (1)


サバの味噌煮は
お魚料理の中で 家族もみんな大好きな
定番menu★(*^^*)

とろとろな お味噌が美味しく絡み
ご飯も進むし 大人は 日本酒なんかといただくと これまた たまりません♪(´∀`)


臭みなしで
簡単★

柚子をたくさんいただいたので
仕上げにすりおろした柚子皮を加え
爽やかな風味もプラスしました♪(*^^*)


~材料 サバ二枚 1尾分~

生サバ 半身に切り開いた物 二枚

*お水 300~400CC
*お酒 50CC
*みりん 25CC
*合わせ味噌 大さじ半
*お砂糖 大さじ2半~3
*スライス生姜 2~3枚
*長ネギの青い部分 一本分

合わせ味噌 大さじ2

柚子皮 すりおろし 少々


#定番 #お魚
もぐもぐ! (1)