• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/25
  • 210

一品一品丁寧に作りました

レシピ
作り方
1
レンコンは縦に切り小麦粉をまぶす
2
お肉を巻いて塩コショウと小麦粉パタパタ♬
3
ごま油で焼いて、余分な脂をペーパーで取りお醤油、めんつゆ、みりん、お砂糖でころがしながらタレを絡めて照りが出れば完成
4
ちょっとこんな角度でも(^^ゞ
5
めずらしく真上から~我が家のキッチンの照明は構造上影が出来てしまうので普段は避けてます(笑)
みんなの投稿 (1)
昨夜は少し交感神経優位に傾き加減だったorimama~

こんな日は夜捏ねもしたくなりますが・・・
ちょっと丁寧にお弁当の下ごしらえをしてみました(^^ゞ

黒豆を炊いて
おなますを作り・・・おせちじゃないですけれど(笑)

★土鍋で炊いた雑穀米
★レンコンの肉巻き
★紅白なます
★れんこんきんぴら
★小葱とかにかまの出汁巻き卵
★黒豆
★いんげんの胡麻和え
★ししとうの味噌焼き
★お花人参
★柴漬け
って。。。。。。。。。。。

ぃやーーーーーッ!
じっくりじっくり焼いた鮭がグリルの中だわーーッ(>_<)

朝、わっぱに詰めながら昨夜の構想と何か違う?と思った訳よね(笑)
ま、こんなもんですぅ~(^^ゞ

カンパーニュを焼きながら
こうしてお弁当の下ごしらえをする事で
だんだんと副交感神経優位モードに移行して
しっかりと眠れた事に感謝です♡

雨ですが・・・ビタミンカラー多めのお写真にしてみました~♬

午後もがんばりましょうねっ☆

いただきまぁ~す(#^.^#) #定番 #お弁当