• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/22
  • 384

バケット修行 bâtard

レシピ
材料・調味料
作り方
1
はかりが1g単位なのでイースト1gを半分にします。
2
ボウルに強力粉、薄力粉、ドライイースト、塩を入れ混ぜ合わせます。
3
コントレックス(水)を入れよく混ぜ合わせます。捏ねません。
4
一次発酵 常温(温かい部屋)1時間軽くパンチ→常温1時間→冷蔵庫3時間
5
打ち粉(分量外)を使い軽く伸ばして三つ折りベンチタイム15分
6
成形
7
2次発酵 1時間 張りが出る。布ではなくオーブンシートで行いました。クープを入れる。オリーブオイルを切り口に付ける(分量外)
8
スチームオーブン250度に温める天板も温める。温まったら素早く熱い天板に移動230度に下げて25分焼成。
みんなの投稿 (1)
いつもリスドォル使いますが

強力粉+薄力粉ブレンドにしました


エッジなんとか立ちましたぁ

これを焼き続けたい


クラストは焼き立てしっかり天使の歌声が聞こえました(*≧艸≦)

クラムも気泡は出ました♪

クープもう少し綺麗にやれるように

頑張ります♪ #見習い #家族・大勢で食べたいお料理ネタ #パン・ピザ