• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/17
  • 308

ほろ苦コーヒービスキュイロールケーキ

レシピ
作り方
1
下準備1.コーヒーゼリーは熱いブラックコーヒーに砂糖と粉ゼラチンを溶かして固めておく。
2
下準備2.コーヒー豆のチョコは板チョコ20g溶かして生クリーム大さじ1、インスタントコーヒー小さじ1を混ぜる。形を作って冷やし固める。
3
下準備3.生クリームは砂糖大さじ1を入れ7〜8分だてにしておく。
4
卵白に45gのグラニュー糖を数回に分けて入れながらきめ細やかなメレンゲをつくる。詳細はブログにて記載
5
卵黄とグラニュー糖を白くもったりするまで混ぜる。
6
数回に分けて卵黄にメレンゲをボウルの底からすくい上げるようにきり混ぜる。
7
薄力粉をふるい入れ混ぜバニラエッセンスを入れ底からすくい上げるようにきり混ぜる。メレンゲは潰さないように。
8
直径1センチの口金をセットした絞り袋に生地を入れクッキングシートをしいた天板に絞り出す。オーブン200度で10分〜15分焼成。冷ます。
9
冷めたら生クリームとコーヒーゼリーをロールして冷蔵庫で冷やし落ち着かせる。
10
ビスキュイ生地を丸く絞り出してブッセにもできます。おためしください。
みんなの投稿 (1)
コツさえつかめば簡単なビスキュイ生地♪
ほろ苦コーヒーゼリーと甘さをおさえた生クリームで大人のロールケーキを作りました♪

細かいポイントはブログに載せてます♪
タイムラインから遊びに来てくださいね
ヽ(*´▽)ノ♪ #おもてなし #クリスマスにピッタリなお料理ネタ #おかし・デザート