• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/03
  • 1,489

シナモン香るコーヒークリームパン♡成形二種あり

レシピ
作り方
1
ドライイーストは蜂蜜を少し垂らしたぬるま湯に溶かしておく。バターとマヨネーズ以外の材料を混ぜて、纏まってきたらバター&マヨを投入。ボールの中で捏ねて、生地が手につかなくなってきたら台に取り出し更に叩いたり捏ねたりする。
2
一次発酵二倍。
3
一個あたり42gくらいにしたかったので、9個に分けました。ベンチ15分くらい。
4
綴じ目を上にして手のひらで潰す。中央を厚めにして丸く伸ばす。真ん中に冷やしたクリームを置いて包んでしっかり摘んで閉じる。綴じ目を下にしてマフィン型に置いていく。
5
余った生地でノット型成形。22センチくらいに伸ばす。両端を持って捻る(やらなくてもいいです。捻る事により生地に引きが出て食感が変わります。お好みで)横置きにして右寄りの方で結び目を作り頭を少し出す。左端をそこへくっつける。
6
裏表をひっくり返して形を整える。1月11日投稿の折り込みパンにもう少し詳しく成形画像を載せてます。
7
二次発酵1.5倍。残った溶き卵で照卵してスライスアーモンドを乗せる。180度のオーブンで17分くらい焼きました。
みんなの投稿 (1)
Liz
コーヒー生地でコーヒークリームを包んだスイーツパンです^ ^♪ クリームにシナモンとリキュールを加えて少し大人味にしてますo(^▽^)o

クリームは…
卵黄一個、きび砂糖25g、薄力粉10g、牛乳100CC、シナモンパウダー、コーヒーリキュール、インスタントコーヒー2g弱
ボールに薄力粉と砂糖を入れ泡立て器で混ぜる。牛乳を入れよく混ぜ→卵黄を加えまた混ぜる。小鍋に明けて弱火で温めシナモン、リキュール、インスタントコーヒーを入れて鍋底をかき回しながら火を入れていく。滑らかに固まったら絞り袋に移すか、器に移して表面にピッタリラップをして冷蔵庫へ。

この分量でマフィン型のパン7個分のクリームができました。 #朝ごはん #パン・ピザ