• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/12
  • 668

☆むちゃ簡単!レンチン5分で!☆低温熟成ローストビーフ♪

レシピ
作り方
1
オージービーフモモ肉塊にブラックペッパーとマキシマムをフリフリ♪庭のローズマリーを牛肉塊に貼り付けて。ラップして冷蔵庫で4日間低温熟成させます!
2
4日後、耐熱ボールの中に牛肉塊を入れて。濃厚焼豚粉末を擦り付けます。(粉末がない場合は、オリジナルなソースでも可)牛肉塊を一度取り出し。余った粉末と大さじ2杯の水とまぜ混ぜ〜♪再度、牛肉塊を耐熱ボールに入れて。ラップします。ラップした際、2〜3cm口を開けておいて下さいネ!で、600Wで5分レンチン♪そのままの状態で1時間位放置して余熱で火入れ!(その間にビールでも〜笑)で、ラップを外して!
3
牛肉塊を薄くスライスしたら〜!わぁお!!むちゃええ感じやわ〜!!!
4
少しつまみ食いをしながらお皿へ並べて〜♪黄色ズッキーニソテーもおまけに並べて〜♪
5
濃厚焼豚タレをじゃっ〜♪って垂らしたら〜!!じゃ〜ん♪とみとみたろうの男子ごはん!完成〜!!
6
かなりビューティホ〜な仕上がりやわ〜長期低温熟成ローストビーフが調理時間たった5分で出来ちゃうから凄過ぎ!食卓へデビューしたら娘ちゃん達が争奪戦をしてましたわ!食べ盛りやから1kg位いるんかいな??笑嬉しい悲鳴で。イキナリ肉食女子に変身しとりましたよん♪と、京都出張前の家族サービスでした!皆が喜んでくれて大満足です♪次女ちゃん『こんなんどうやって作ったん?』おいら『粉末かけてレンチンだわ』次女ちゃん『!(◎_◎;)』ご馳走さま〜!
みんなの投稿 (1)
こんばんは〜♪
急に物凄い量のスコール?が
降ってきたとみとみ地方です!
傘ないわ〜汗

さて、前回まで
濃厚焼豚粉末(3袋入り)を使って
レンチン7分半で2回焼豚を
作りましたが!

今回、残り1袋の
ラストステージを飾るのが、
4日間低温熟成!
レンチン5分だけ〜!!
超簡単でむちゃ旨しっな
ローストビーフ♪
の男子ごはんをやりましたよん♪

ローストビーフならば、
レアで大丈夫やから
レンチン時間を短縮して
出来ますからね〜♪

勿論、粉末が無くても
オリジナルなソースがあれば
簡単に出来ちゃうからネ〜(^-^)/
父の日に如何でしょうか?笑

こないだ京都へ出張に行く前の
夜ごはんに作ったかなり手抜きな
とみとみたろうの男子ごはん♪

録画放送をスタートします(^-^)/


#簡単・スピード #お肉