• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/02/02
  • 486

えのきのなめたけで*わかめと新玉ねぎのサラダ

レシピ
材料・調味料
えのき
1袋/200gくらい
〇昆布だし
100CC
〇醤油
大さじ2
〇味醂
大さじ2
乾燥わかめ
6g
新玉ねぎ
1個
鰹節
適量
作り方
1
・乾燥わかめは、水で戻しておきます。・新玉ねぎは、皮を剝きスライサーでスライスして水に晒し、水気を切ります。
2
えのきは、根元を落として半分に切り、さっと洗って汚れを取ります。えのきを鍋に入れ、昆布だしを入れてひと煮たちさせたら、醤油と味醂も加えて、12分くらいアクを取りながら煮ます。
3
お皿に新玉ねぎとわかめを盛りつけ、粗熱の取れたえのきをのせて、鰹節をふり全体を混ぜながらいただきます。
みんなの投稿 (1)
旬の新玉ねぎ。えのきで作ったなめたけとわかめといっしょにサラダにしました♪

えのきで作ったなめたけは、汁ごとのせて。食べるときに全体を混ぜていただきます。
鰹節といっしょに混ぜれば、塩分を足さなくても◎

もし物足りなかったら、少量のマヨネーズを足してもおいしいです(´・∀・`)♪ #簡単・スピード #正月太りを解消!ダイエット料理ネタ #おやさい