• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/04/30
  • 140

挽きたてアーモンドと安納いものノンバターケーキ*

レシピ
材料・調味料
案納芋(普通のさつまいもで◎)
70g
豆乳(牛乳でも◎))
50cc
アーモンド
20g
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
2個
きび砂糖
70g
作り方
1
型に合わせて、クッキングシートを敷いておきます。アーモンドをFPにかけて、パウダー状にしておき(FPがなければ、細かく刻めば◎!)☆と一緒に、ふるっておきます。
2
案納芋は、小さく切って耐熱容器に入れラップなどで蓋をし、レンジで、5分くらい加熱して粗く潰します。粗熱が取れたら、豆乳を加え混ぜておきます。
3
ボウルに、卵ときび砂糖を入れて、ハンドミキサーでもったりするまで泡立て、2.を入れて混ぜ合わせます。
4
3.に、ふるった 1.の1/3量をしっかり混ぜ、残りも加えて、粉気が無くなるようにさっくり混ぜます。
5
型に 4.の生地を流し入れて、170℃に予熱したオーブンで、35~40分くらい焼いたら、出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
こんばんは ☆

今日も暖かい一日でしたね♪


以前も投稿したノンバターケーキ*型やレシピなど変えて作りました (。☌ᴗ☌。)

今回は、ロースト済みの無塩アーモンドをFPで挽きたて*出来たてを使ったので、すご~~くいい香り ( ´艸`)♪

しっとり風味よく出来ました♪

<ハンドミキサーでもったり>は、低~中速で、ふわんふわんになるくらい=10分くらいかけてます。

ちょっと長いようですが?生地の変化を見てると、あっという間です ^_−☆







#低カロリー・ヘルシー #おかし・デザート