関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:お酢でトロン~簡単分量☆手羽元&ゆで卵煮 by kyonmi
お酢でトロン 簡単分量 手羽元 ゆで卵煮 by kyon...
星 確定 もも肉で この味付け最高 うまぁ たぁだ 4人分でも下記の分量だと少な...
レシピをチェック
  • 596
  • 19
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:常備菜☆タモリさんのピーマンの煮浸し♪
常備菜 タモリさんのピーマンの煮浸し
タモリさんの ピーマンの一番美味しい食べ方 ピーマンの煮浸し 私の料理投稿 ペコ...
  • 102
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:たまには和食♪ブリ大根!簡単レシピ付き(-_^)
たまには和食 ブリ大根 簡単レシピ付き
たまには和食を 笑 ブリ大根 材料 四人前 ブリ 500gから600gぐらい 大...
  • 144
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鯖の味噌煮
鯖の味噌煮
やっぱり赤味噌で作った方が美味しい 鯖の味噌煮 鯖3枚を半分に切り 霜降りしてか...
  • 90
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:簡単♡定番♡ひじきと高野豆腐の煮物♡
r
簡単 定番 ひじきと高野豆腐の煮物
ひじきの煮物を 高野豆腐と乱切りにんじんで ボリュームUP 栄養満点の簡単煮物で...
  • 103
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:すき昆布煮
すき昆布煮
男子ご飯ですき昆布使ってて あ 昆布食べたい 笑 って作りました 私の覚え書き ...
  • 108
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:オムライス弁当。初めてお弁当に入れてみた!

#本日のお弁当
◎オムライス
 1㎝角に切った鶏肉と玉ねぎを炒める。ケチャップ:鶏ガラスープのもと 6:1、塩胡椒少々、はちみつ少しを加え、弱火で炒める。火がとおったらバター、ごはんを入れ、艶が出るまで炒める。卵1つ、アーモンドミルク大さじ1をよく混ぜ焼き、ケチャップライスにのせる。ウスターソース:ケチャップ 1:2で温め、卵の上にかけたら完成。
◎切り干し大根のサラダ
 水でもどした切り干し大根に、マヨネーズ:ポン酢 1:1、すりごまをまぶす。
◎新じゃがと玉ねぎの甘辛煮
 水にさらしたじゃがいも、スライスした玉ねぎ、醤油:はちみつ 2:1、だしの素を強火で炒める。ひたひたに水を入れ、落し蓋をし、強めの中火で15分程度煮る。落し蓋をとり、みりんを回しかけ、強火で煮て煮汁がなくなれば完成。
◎しいたけチーズ焼き
◎プチトマト
◎枝豆
オムライス弁当 初めてお弁当に入れてみた 本日のお弁当 ...
 
  • 73
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:オススメ!! 鯖ピラハン(≧∇≦)
オススメ 鯖ピラハン
ピラフのような 味は醤油ベースだから炒飯のような だからピラハンって名前にしまし...
  • 110
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:♡ひじき煮♡
ひじき煮
基本のひじき煮 作り置き出来る体に優しいおかず 油揚げの代わりに竹輪やさつま揚げ...
  • 78
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏と舞茸と、しみしみ大根炊いたん♪
鶏と舞茸と しみしみ大根炊いたん
大根1 2本は皮をピーラーで剥いて 1 5センチくらいに輪切りにし しみやすいよ...
  • 49
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:電子レンジで南蛮漬け #サバ缶 #簡単 #かんたん酢
電子レンジで南蛮漬け サバ缶 簡単 かんたん酢
かんたん酢 で作る 鯖の南蛮漬け サバ缶 水煮 汁は捨てない 玉ねぎ 人参 パプ...
  • 72
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:夜ごはん♡鶏つけ蕎麦レシピ♡
r
夜ごはん 鶏つけ蕎麦レシピ
6月29日の夜ごはん お蕎麦がたくさんあったので クックパッドを参考に 鶏のつけ...
  • 499
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:高野豆腐の甘辛炒め
高野豆腐の甘辛炒め
高野豆腐を食べ易い大きさに切り 砂糖 大さじ2 麺つゆ 大さじ2 水 300ml...
  • 48
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチで作るキンパ🇰🇷
お漬物由来のQ 1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチで作るキ...
お漬物由来のQ 1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチで作るキンパ おはようございます...
レシピをチェック
  • 1,231
  • 110
  • 1
  • 15
  • 保存