2017年04月13日 (更新 2017年04月18日)

一度は試したい!セロリとヨーグルトで作る料理、レシピ51本

今回紹介するのは、セロリとヨーグルトで作った人気料理です。セロリとヨーグルトの人気料理をまとめました。パインヨーグルトwithセロリ、セロリりんごヨーグルトドリンク、新ジャガヨーグルトサラダ、ヨーグルトスムージー、セロリマンゴーバナナなどなど、どれも美味しそうですよ!セロリといえば玉ねぎ、人参、ニンニク、にんにく、トマトなどにも相性ぴったりです。セロリ関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Snapdishの料理写真:セロリのオレンジヨーグルト
セロリのオレンジヨーグルト
furateru セロリをオレンジジュースで煮てみました。 シャキシャキした歯ごたえが、オレンジの爽やかな甘みとヨーグルトの優しい酸味に良く合いました。 おつまみや副菜として 紅茶などのお茶受けにもいいかも。
ポイント
オレンジジュースがほとんどなくなるまで煮詰めましょう。 焦げないように注意!

材料
セロリ  オレンジュース  ヨーグルト  塩  コショウ  など
Snapdishの料理写真:新ジャガヨーグルトサラダ!
新ジャガヨーグルトサラダ!
keitanscook51 朝の情報番組でやってたのを自己流に作りました。ヨーグルトがこんなに合うとは思わず感激です!
材料
新ジャガ  セロリ  きゅうり  ソーセージ  ヨーグルト  マヨネーズ  塩胡椒  お酢  など
Snapdishの料理写真:セロリりんごヨーグルトドリンク
セロリりんごヨーグルトドリンク
sasachanko 想像どおりの味😌
材料
ヨーグルト  りんご  セロリ  など
Snapdishの料理写真:Chicken yoghurt celery tomato curry!
Chicken yoghurt celery tomato curry!
keitanscook51 朝の情報番組でやってたレシピです。作り方は見てなかったんだけど材料書き留めて見様見真似で作りました。とても美味しいです!
ポイント
トマト缶を入れた時水分が足りなければお水を少量足してもOK。最後にガラムマサラやメープルシロップをいれると更に美味しくなります。

材料
鶏モモ肉  トマト缶  玉ねぎ  セロリ  ヨーグルト  塩麹  オリーブオイル  にんにく  ローリエ  カレールー  など
Snapdishの料理写真:りんごとセロリのスムージー!
りんごとセロリのスムージー!
keitanscook51 とても飲みやすいです。
材料
りんご  セロリ  豆乳  ヨーグルト  メープルシロップ  など
Snapdishの料理写真:エンドウ豆のビシソワーズ風
エンドウ豆のビシソワーズ風
hiyokolove 生クリームの代わりに飲むヨーグルト(^^♪
材料
ジャガ芋  玉葱  スナップエンドウ  セロリ  ヨーグルト  コンソメ  塩胡椒  など
Snapdishの料理写真:グリーンスムージー
グリーンスムージー
ekianti セロリ、プルーン、キュウイの皮付きは初!
ポイント
前後40分は食べない。 根野菜はNG。

材料
バナナ  キュウイ  プルーン  セロリ  ブルーベリー  牛乳  水  ヨーグルト  ほうれん草  など
Snapdishの料理写真:オカラのサラダ
オカラのサラダ
yuukotsugexFp 昆布茶で揉んだセロリを大量投入で、しっとり美味しくなりました〜♫
ポイント
炒って受け入れ体制万全なオカラさんたちが、味付けを吸って美味しくなるので 和え衣はやや多めに。 しっとりとした仕上がりにするには、食感と香りの美味しいセロリも多めが良い感じです。

材料
おから  乾燥芽ひじき  セロリ  人参  ヨーグルト  マヨネーズ  白だし  お好みで…酢やら胡椒やらなんでも  など
Snapdishの料理写真:マンゴーと鶏胸肉のヨーグルトサラダ
マンゴーと鶏胸肉のヨーグルトサラダ
材料
マンゴー  鶏胸肉(皮をソテーして酒蒸し)  玉ねぎ  セロリ  香菜  カレー粉  ヨーグルト  ハーブ塩  胡椒  ドライクランベリー  カシューナッツ  など
Snapdishの料理写真:セロリとコーンのスープパスタ
セロリとコーンのスープパスタ
GraceSophiaRose お昼のセロリと玉蜀黍のチャウダーをリメイクしてスープパスタに♫ 彩りと蛋白質としてハムを刻んで足しました。玉ねぎとセロリの微塵切りがと玉蜀黍が同量、バターで炒めた微塵切りのニンニクと一緒に牛乳で煮込んだデトックスメニューです。
ポイント
デトックスメニューです。ハムは3個セットの1パック分。殆ど適当なので、有るものをザクザク刻んで適当に煮込んだ具沢山のチャウダーをリメイクする為にハムを足しただけなので、ベーコンでも茹でて裂いたササミでも何でも代用可能です。 ヨーグルトを入れて煮込むと、チーズ風味になるので、カロリーオフしたい時にお勧めです。

材料
玉ねぎ  セロリ  ホールコーン  ニンニク  バター  小麦粉  牛乳  塩胡椒  ハム  無糖ヨーグルト  など
Snapdishの料理写真:ダイエットメニュー
ダイエットメニュー
hiyokolove 自家製セロリドレッシングとバナナ豆乳ヨーグルト(^^♪
ポイント
セロリドレッシング😱

材料
セロリ  玉ねぎ  にんにく  生姜  酢  砂糖  塩  胡椒  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:超低カロリー&栄養たっぷりんなチキン南蛮
超低カロリー&栄養たっぷりんなチキン南蛮
marbure 酵素、乳酸菌、ビタミン、タンパク質など たっぷりのなに超低カロリーで うんまいチキン南蛮をつくりました 野菜を切る手間を覗けば ほんと、手間なし 調味料もヨーグルトタルタルに 漬け込んだ野菜の汁で チキンに味付けするので 下味もつけません マヨネーズもなし だから、たくさん食べても 大丈夫 お年寄りやチビッ子にも 野菜をしっかり美味しく食べてもらえるよ
ポイント
野菜のタルタルには ゆで卵を加えるとより本格的 今回はすし酢を使ったので ちょっと甘めです

材料
鳥むね肉皮なし2枚  米粉又は上新粉なければ小麦粉  新玉ねぎ  セロリ  きゅうり  ヨーグルト  すし酢  EXVオリーブ油大さじ1  キャベツの千切りたくさん  ヨーグルト1カップ  醤油小さじ2  など
Snapdishの料理写真:Healthy apple & celery yoghurt smoothie!
Healthy apple & celery yoghurt smoothie!
keitanscook51 お料理の幅を広げたいのでバーミックス欲しいです‼️宜しくお願い致します😊
材料
りんご  セロリ  レタス  ヨーグルト  豆乳  メープルシロップ  など
Snapdishの料理写真:香味野菜とポークのスパイシーキーマ
香味野菜とポークのスパイシーキーマ
材料
牛豚合挽き肉  セロリ  人参  玉葱  茄子  ピーマン  にんにく  生姜  トマト  ヨーグルト  きゅうり  セロリの葉  スパイス類  など
Snapdishの料理写真:朝の一杯‼スムージー♫
朝の一杯‼スムージー♫
ポイント
分量は適当ですf^_^;) その日に、冷蔵庫にあるもので作ってます。 青臭い野菜は牛乳やヨーグルトを入れる事によって、青臭さが和らぎます。

材料
キャベツ  セロリ  リンゴ  パイナップル  レモン汁  ヨーグルト  牛乳  など
Snapdishの料理写真:竹輪入りのコールスロー🍋
竹輪入りのコールスロー🍋
ポイント
塩レモンと林檎チャツネ。魅惑の二大調味料をコラボレーションしてみました💖

材料
キャベツ  人参  セロリ  玉ねぎ  竹輪  塩レモン  林檎チャツネ  ヨーグルト  からし  粒マスタード  醤油  など
Snapdishの料理写真:タンドリーマグロアラ唐、秋。
タンドリーマグロアラ唐、秋。
kim555 つまみ食いの薩摩芋だけでお腹膨れる程食べちゃう気配2014🍁🍂🌾
ポイント
お手頃 マグロアラ活用😊

材料
お手頃マグロアラ  醤油  生姜  ニンニク  カレー粉  オールスパイス  ケチャップ  レモン汁  塩胡椒  ヨーグルト  片栗粉  セロリ  薩摩芋  など
Snapdishの料理写真:鳥のササミの玄米フレーク揚げ ヨーグルトソース
鳥のササミの玄米フレーク揚げ ヨーグルトソース
tomoko3626 もちろん、コーンフレークでも美味しいです♡ ヨーグルトソースは、クミンを入れると、途端にエスニックな感じになります。 お子様には、クミンやパプリカやチリがない方がいいかもですね♪
材料
鳥のササミ 塩麹で下味  小麦粉 卵  玄米フレーク  ヨーグルト  玉ねぎ、セロリ、きゅうり、パプリカなど  クミン、チリ、パプリカパウダー  ライム  塩コショウ  など
Snapdishの料理写真:ヨーグルトスムージー
ヨーグルトスムージー
ポイント
飲むヨーグルトが、ジューシーになったかんじ^ - ^ セロリの味もシナモンの味しなかったよ|( ̄3 ̄)|

材料
ヨーグルト  シロップ漬けアロエ  りんご  洋ナシ  セロリ茎  シナモン  牛乳  など
Snapdishの料理写真:セロリマンゴーバナナのヨーグルトスムージー
セロリマンゴーバナナのヨーグルトスムージー
cmry セロリが爽やかな朝ごはん(・ω・)) 冬場は身体冷やさないようひかえていたのですが、そろそろスムージー再開しようかと。
Snapdishの料理写真:スムージー→パセリ、小松菜、セロリ、グレープフルーツ、ヨーグルト
スムージー→パセリ、小松菜、セロリ、グレープフルーツ、ヨーグルト
kilalakarin セロリとパセリ。ちょっと味的にきついかなぁと思ったけど飲める範囲だったよ。
Snapdishの料理写真:セロリとフジッリだけのマカロニサラダ♪───O(≧∇≦)O────♪
セロリとフジッリだけのマカロニサラダ♪───O(≧∇≦)O────♪
ポイント
思い切って辛子を投入しつつ、そいつを調整するようにハニーちゃんもシッカリ(^ー^)ノそれのバランスとれたら醤油さんを登場させてみて頂けると◎‼︎

材料
セロリ  フリッジ  塩  だしの素  ☆塩レモン  ☆ヨーグルト  ☆メープルシロップ  ☆オリーブオイル  ☆塩  など
Snapdishの料理写真:手亡豆のヨーグルトサラダ
手亡豆のヨーグルトサラダ
tear1 お豆と野菜をたっぷり食べられるサラダです。
材料
手亡豆(お好きなお豆)  キャベツ  きゅうり  人参  セロリ  コーン  ★ヨーグルト  ★オリーブオイル  ★マスタード  ★塩胡椒  など
Snapdishの料理写真:パインヨーグルトwithセロリ
パインヨーグルトwithセロリ
Snapdishの料理写真:金時人参とセロリのスティックサラダ~ヨーグルトの塩麹ソース
金時人参とセロリのスティックサラダ~ヨーグルトの塩麹ソース
marbure ヨーグルトに塩麹、粒マスタード、オリーブoilをINでマヨネーズがわりに 金時人参が3本で100円だったからお正月用にカットして冷凍しました。年末になると高いからね 細くて保存しない所をスティックサラダにしましたが、子供の頃の人参ってこの赤いのやったわって思い出した。今のオレンジ色の人参ってほんと食べやすく改良されてる!この赤いのは少し苦味があり香りも強いわ オレンジ色の人参に慣れていたので新鮮な驚き
ポイント
金時人参の生はなかなか大人の味わい ヨーグルトソースは最近マヨネーズがわりによくつくります。タルタルソースのベースにも使います

材料
ヨーグルト  塩麹又は塩  粒マスタード  EXVオリーブoil  好みの野菜  など
Snapdishの料理写真:ヨーグルトパンケーキ
ヨーグルトパンケーキ
fennel いつものパンケーキのレシピに戻したらすごく喜ばれた〜♪ ヨーグルトパンケーキ ソーセージ セロリ大根ササミのサラダ サラダはマスタード効かせて。 フルーツは写ってないけどイチゴでした(^^)
Snapdishの料理写真:スムージー🍹
スムージー🍹
yumishibori バナナ・柿・セロリ・ほうれん草・牛乳・ヨーグルト
Snapdishの料理写真:朝ヘルシージュース
朝ヘルシージュース
sakapon777 セロリ・梨・プルーン・ヨーグルト・豆乳・バナナ
Snapdishの料理写真:かぼちゃのヨーグルトサラダ🎃
かぼちゃのヨーグルトサラダ🎃
91chan 長女の大好物♡かぼちゃのヨーグルトサラダを久しぶりに😄 幼稚園の頃、お弁当にもよく入れました♪ その他のおかず‥ 昨日から漬け込んでおいた、焼くだけ! ★タンドリーチキン ★ザーサイとセロリ&新玉ねぎのピリ辛サラダで晩ご飯(人´∀`)♪♪
ポイント
作りたての温かいままでも、よく冷やしても👍✨ ベーグルに挟んで食べても美味しいです😄

材料
かぼちゃ 大1/2個  レーズン 大2  ★マヨネーズ 大3  ★プレーンヨーグルト 大6  ★塩・胡椒 適量  ★シナモンパウダー 適量  など
Snapdishの料理写真:セロリと乾燥ディルのクリーミーサラダ
セロリと乾燥ディルのクリーミーサラダ
yokoki Yuka Nakataちゃんの『胡瓜とディルのクリーミーサラダ』に一目惚れ♡ 絶対好きな感じだ〜! 今夜の濃厚パスタにピッタリだ‼︎ と思い作りました。 冷蔵庫の中身でそれっぽく作りました。 ・セロリと乾燥ディルのクリーミーサラダ(乾燥って所がねぇ(´Д` ))
ポイント
ディルは乾燥ではなく、新鮮なタイプを使うと、格段、美味しいです!

材料
アメリカンセロリ  ★乾燥ディル  ★ディルシード(なくてもOK)  ローズマリー  ★サワークリーム  ★ヨーグルト  ★イエローマスタード  塩・胡椒  ★ワインビネガー  ピンクペッパー  など
Snapdishの料理写真:セロリ.人参.ヨーグルト.牛乳等のスムージー
セロリ.人参.ヨーグルト.牛乳等のスムージー
Snapdishの料理写真:スムージー→小松菜、ブロッコリーの真、セロリ、バナナ、ヨーグルト
スムージー→小松菜、ブロッコリーの真、セロリ、バナナ、ヨーグルト
kilalakarin 朝の一杯
Snapdishの料理写真:切り干し大根のヨーグルト戻しサラダ
切り干し大根のヨーグルト戻しサラダ
yslynx 最近話題の乾物のヨーグルト戻し。 切り干し大根を一晩、ヨーグルトで戻し セロリ、人参、鶏ささみと一緒にオリーブオイル、塩、胡椒、お好みでビネガーと和えるだけ。 切り干し大根の甘さ、ピリッとした辛み、歯ごたえが美味しいです。
Snapdishの料理写真:自分用メモとして。初めてカレーをルーを使わずにスパイスから作ってみました。豚肉は前日から仕込み、インドカレーではなく、あくまでも日本のカレーとしての具材を入れてみました。
自分用メモとして。初めてカレーをルーを使わずにスパイスから作ってみました。豚肉は前日から仕込み、インドカレーではなく、あくまでも日本のカレーとしての具材を入れてみました。
材料
仕込み分  豚バラ  コリアンダー  ターメリック  クミン  ローリエ  ヨーグルト  すりおろしニンニク  すりおろしショウガ  味付け用  コリアンダー  クミン  シナモン  クローブ  ブラックペッパー  カルダモンパウダー  カルダモン(ホール)  ローリエ  ガラムマサラ  砂糖  塩  水  ヨーグルト  トマト缶  セロリみじん切り  タマネギ(薄切り)  など
Snapdishの料理写真:豚バラの塊ゴロリンカレー♪仕込み中!
豚バラの塊ゴロリンカレー♪仕込み中!
MUNI3 へへへ>^_^<昨日からコトコト煮てあった豚バラ肉の塊を丸ごと入れたカレーをただいま仕込み中! 今から仕事に行くので後の仕上げは夜に>^_^<
材料
♪豚バラ塊  ♪塩コショウ  ♪おろしニンニク  ♪水  玉ねぎ  人参  じゃがいも  セロリ  ☆カレーパウダー*クミンなどスパイス  ☆おろしニンニク  ☆おろし生姜  ☆カレールー  ☆ヨーグルト  ☆小麦粉  ●マッシュポテトフレーク  ●温めた牛乳  など
Snapdishの料理写真:2016年初スムージー🍹
2016年初スムージー🍹
yumishibori バナナ・りんご・いちご・ラズベリー・オレンジ・イエローキウイ・セロリ・牛乳・ヨーグルト
Snapdishの料理写真:朝ごはん 2015・8・17
朝ごはん 2015・8・17
rosell 今朝のスムージー! にんじん、きゅうり、セロリ、冬瓜、バナナ、ヨーグルト!
Snapdishの料理写真:スムージー
スムージー
shirocoach 今朝のスムージー りんご、みかん、キウイ、セロリ、飲むヨーグルト
Snapdishの料理写真:スムージー🍹
スムージー🍹
yumishibori バナナ・柿・いちご・キウイ ・ブルーベリー・セロリ・レタス・牛乳・ヨーグルト
Snapdishの料理写真:スムージー🍹
スムージー🍹
yumishibori バナナ・柿・リンゴ・みかん・アップルマンゴー・セロリ・牛乳・ヨーグルト
Snapdishの料理写真:お野菜たっぷり✿バターチキンカレー
お野菜たっぷり✿バターチキンカレー
nodamex 辛さが足りない場合は調味料を加える時にレッドペパーを追加して。グリルする野菜、添える野菜は好みのものを。玉ねぎ、キャベツ入れる事で甘みは充分に出るので蜂蜜や砂糖は不使用。今回は手羽(骨無し)を使用。仕上がり:もも肉→ジューシー、むね肉→ヘルシー。
ポイント
・茄子、ズッキーニは縦縞に皮を剥くことで火が通りやすくなる。 ・煮込む時間を増やして野菜を溶かす場合は、途中で牛乳(水分)を追加して。 ・野菜が溶けるまで煮込むと食感が滑らかになる(今回は食感残してます)。 ・もも肉を使用する場合は脂っこくなるのでバターを20gに減らすと良い。

材料
鶏肉(好みの部位)★  カレー粉★  ヨーグルト(無糖)★  にんにく  玉ねぎ  キャベツ  セロリ  トマト  コンソメ(顆粒)  牛乳  生クリーム  ケチャップ  塩  バター(無塩)  茄子  ズッキーニ  など
Snapdishの料理写真:カレー粉で😋インド👳と日本🇯🇵の中間カレー🍛
カレー粉で😋インド👳と日本🇯🇵の中間カレー🍛
sakichan63 先日donburiさんが作っていて食べたくなったので作っちゃいましたー!が、インドカレーだと具がほとんどなくて食べ応えがないので、日本式に野菜をゴロっと入れて作ったので中間カレー😅 旦那が辛いの苦手なので、食べる時にカイエンペッパーを振って😋 やっぱ酸味と辛味のコラボ最強✌️どんちゃん、食べ友お願いします😆✨
ポイント
カレー粉でベースを作り、スパイスは補助的に二振り〜三振り入れていきます。スパイスはあるものでOK 味が薄ければ塩で調整します。 オイスターソースを入れるとコクが出ます。

材料
鶏もも  玉ねぎ  人参  しめじ、セロリ  ヨーグルト  水ひたひた  ホールトマト缶  コンソメ  すりおろしにんにく、生姜  バター  塩  黒胡椒  コンソメキューブ  ギャバン純カレー粉  蜂蜜  ケチャップ  ソース  醤油  クミン  コリアンダー  バジル  シナモン  オールスパイス  ガラムマサラ  ローリエ  オイスターソース  お好みで水溶き小麦粉  など
Snapdishの料理写真:バターチキンカレー
バターチキンカレー
kazumix0219 は〜っ(;´Д`A 毎年ですがこの時期ちょっと忙しいので、あんまりちゃんと料理できてませんが…今日はバターチキンカレーを作りました。コレは簡単だし、バターたっぷりだけどアッサリしてて美味しいです(o^^o)ゴハンはサフランライスにしてみました🍛
材料
骨付き鶏モモ  ニンニク、生姜/微塵切り  玉ねぎ/微塵切り  セロリ/微塵切り  カレー粉  トマト缶  ヨーグルト  水  ローリエ  塩コショウ  小麦粉  オリーブオイル  バター  焼き野菜  など
Snapdishの料理写真:塩レモンでコールスロー
塩レモンでコールスロー
MakiHiro スプーンでザクザク食べる。
材料
セロリ  キュウリ  パプリカ  バジル  塩レモン  ☆生クリーム  ☆ヨーグルト  ☆マヨネーズ  など
Snapdishの料理写真:朝のスムージー(イチジク.セロリ.ヨーグルト.少しバナナと牛乳)
朝のスムージー(イチジク.セロリ.ヨーグルト.少しバナナと牛乳)
関連カテゴリ