2018年03月08日
(更新 2025年02月16日)
主婦の味方!サニーレタスとしめじで作る料理、レシピ51本
今回は、サニーレタスとしめじで作った美味しそうな料理をご紹介します。サニーレタスとしめじで作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。焼肉風サニーレタス包、キノコのホットサラダなどなど、どれも美味しそうですよ!サニーレタスといえばトマト、きゅうり、ごま、玉ねぎ、アボカドなどの相性も抜群。サニーレタスに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
キノコのホットサラダ
tuyumikanm0125 疲れた身体にニンニクと鷹の爪でキノコをわんさか食べたかったのです!(´ω`)
写真、温玉と粉チーズ乗っける前に撮っちゃった(笑)
ポイント
ベーコンの塩気ごあるので塩胡椒は味を見ながら調節してください(*^^*) キノコとベーコンの旨味でだし系はまったく必要ないです!(*^^*)
材料
しめじ エリンギ 舞茸 ブロックベーコン ブロッコリー ニンニク 鷹の爪 オリーブオイル サニーレタス 粉チーズ 塩 胡椒 温玉 など
ベーコンの塩気ごあるので塩胡椒は味を見ながら調節してください(*^^*) キノコとベーコンの旨味でだし系はまったく必要ないです!(*^^*)
材料
しめじ エリンギ 舞茸 ブロックベーコン ブロッコリー ニンニク 鷹の爪 オリーブオイル サニーレタス 粉チーズ 塩 胡椒 温玉 など
ちょっとオシャレサラダ♪
ポイント
空間を上手に使うとレストランぽくなると思います!
材料
ベビーリーフ サニーレタス プチトマト しめじ エリンギ オリーブオイル バルサミコ酢 塩コショウ など
空間を上手に使うとレストランぽくなると思います!
材料
ベビーリーフ サニーレタス プチトマト しめじ エリンギ オリーブオイル バルサミコ酢 塩コショウ など
暑さを乗りきりましょう🌞🌺🍻🌴Part1
sndkyk0809 いただきもののトウモロコシ🌽
バター醤油で焼くのがブーム💕
サニーレタス、きゅうり、パスタ少、しめじとトウモロコシ、大根おろしに黒酢ドレッシンク美味でした!
朝ごはん!
tinatomo キャベツとサニーレタスのサラダ
フライパンでシーフードドリア風
さやいんげんとぶなしめじのお味噌汁
ベーコンとソーセージ、ナス、ベイビートマトのローズマリーとスパイス炒め
(≧∇≦)
お昼ごはん!ブロックベーコンとナスとしめじのうまうま炒め🎵
tinatomo 今日はお休みなんで、お昼ごはんクッキング!
ブロックベーコンとナスとしめじを、色々な調味料をちまちまいれて炒めたのを、ボイルドエッグのキミを絡めて、ライスといただきました🎵
ちなみに、ちまちま調味料はー、めんつゆ、中濃ソース、みりん、ケチャップ、ナンプラー、鷹の爪、食べる黒酢、だったと思います(≧∇≦)
ご飯に合いました!
サラダは、切り干し大根、千切りキャベツ、細かく切ったベビートマトを、バルサミコ酢とオリーブオイル、チリパウダー塩コショウでマリネしたものをサニーレタスと一緒に。
大根と、ほうれん草、おあげさん、ワカメのお味噌汁。
お味噌切らしていたので、実は久々お味噌汁!やっぱり毎
鶏もも肉の塩焼き、牛蒡と蓮根のきんぴら、もやしのナムル、サラダ(レタス、サニーレタス、ルッコラ、トマト)、しめじとえのき茸の味噌汁、ごはん
gohandaisuki 今日は鶏もも肉の一番好きな食べ方に。塩をふってシンプルに焼きました。つけるタレは、醤油、味醂、酢を合わせて、大人には一味と大根おろしを加えて食べました。あとは甘みにきんぴら、塩気にナムル。
パパ!3キロ痩せました!やった〜!目標に少し近づいてきました(^_^)
旦那さんのお弁当
yuooo ・しめじ入り豚しょうが焼き
・たまごやき
・ウインナー
・ミホさんのお花の目玉焼き
(のつもり💧)
・ちくわの磯辺揚げ
・鶏マヨ!
・ほうれん草の胡麻和え
・きんぴらごぼう
・ミニトマト
・サニーレタス
日曜日の朝ご飯
ponpoko0718 8/23(日)の朝ご飯。
・トーストとバターロール
・目玉焼き
・魚肉ソーセージのカレーソテー
・サラダ(キャベツ、サニーレタス、トマト)
・クリームスープ(玉ねぎ、しめじ)
こどものお弁当
yuooo ・しめじ入り豚しょうが焼き
・たまごやき
・ウインナー
・ミホさんのお花の目玉焼き
(のつもり💧)
・鶏マヨ!
・きんぴらごぼう
・ごまだんご
・ミニトマト
・サニーレタス
旦那弁当☆肉巻き和風弁当♪
pikyu *おくらとえのき茸の肉巻き
*チーズ,コーンと野菜のコロコロサラダ
*しめじとお肉の和風炒め
*春菊のお浸し
*サニーレタス&プチトマト
*鰯の旨辛煮
*ふりかけ麦ごはん
いってらっしゃい☆
オクラとたっぷりサニーレタス、ベーコンとソーセージとエリンギの香草ローズマリー焼き、名古屋コーチン卵焼き乗せご飯!オリーブオイルかけて混ぜて頂く朝ごはん!
tinatomo キャベツとワカメときゅうりのお酢のもの
ベビートマトとキュウリのしらす乗せヨーグルトスパイスサラダ
ポテトサラダ
しめじとしらすとニラのお味噌汁、鷹の爪入れた辛いお味噌汁!
今日は午後からお仕事で、ゆっくりいただきました✨
2月17日
_lisal_ 麺つゆドレッシング〜
麺つゆ大3、酢大2、すりゴマ大1、おろし生姜少々
くらいの割合で作ってます。
最近のはまりもの꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
手毬おむすび しらす ぶぶあられ
鱈のピカタ風 ほうれん草の卵焼き
キャベツとしめじの麺つゆドレッシング和え
サニーレタス とまと かにかま
息子弁当 バレンタイン
fb4896794706442 息子弁当 バレンタイン
♪オクラの竹輪肉巻き
♪魚肉フライ
♪ミニトマトとハムチーズの卵巻き
♪しめじコーン
♪きゅうりとワカメの酢の物
♪ソーセー人
♪ご飯(の間はシャケフレーク)
♪紅大根 カラフル人参 チーズ 塩昆布
とろろ昆布 ゴマ サニーレタス
ショートパスタのトマトチーズナポリタン/鶏むね肉のハーブソルト焼き/えのきとしめじのなめたけ風♪コンソメ風味/レモンと枝豆のポテトサラダ/半月卵 大葉入り/パプリカのソテー/サニーレタス、レモン
haapoji4 今日もパスタ弁です。お弁当作り無事に終了しました( ´ ▽ ` )ノ♪
海老と骨付きチキンの塩コショウレモングリル、スパイスと生姜、ザーサイ炒めライスプレイト、タコと大根、人参、きゅうりのアジアンマリネサラダ、トマトとしめじのコンソメスープ
tinatomo タコとお野菜のマリネは、ココナッツオイルにナンプラー、ワインビネガー、麺つゆでマリネし、サニーレタスにマヨネーズをかけた上に、マリネソースと共に乗せてみましたー!
ライスはたっぷりの刻み生姜をココナッツオイルで炒め、ライス入れて、私の好きなターメリック、ガラムマサラ、チリパウダー、ウェイパー入れて、少し牛乳を入れて炒め、そして刻んだザーサイを最後に入れて混ぜましたー!
今日は全てココナッツオイル(∩❛ڡ❛∩)
ベーグルサンドランチ🍴
happyairing69 今日のお昼ご飯~
☆焼きたてベーグル(ほうれん草&卵、ウインナー、サニーレタス)
☆水菜ともやしわかめサラダ
☆野菜スープ~レモン柚子胡椒味~(白菜、タマネギ、にんじん、じゃがいも、ブロッコリーの茎、大根葉、しめじ、えのき)
☆いちご&ヨーグルト
☆ホットミルク
気分だけでもカフェ気分を味わいたくて、ベーグル焼いてワンプレートにしてみた(*ˊૢᵕˋૢ*)
ほぼ野菜と乳製品だけど、ボリューミーでした♡
野菜スープは味付けしないものを鍋いっぱいに作って毎日火を通して数日食べてます♪
お弁当!ついにお弁当箱で( ˘⊖˘)
tinatomo 以前の食品保存用の陽気も、深さがあり、サラダたくさん入れられて、気に入ってましたが、
欲しくなっちゃいまして、シーガルのオーバル、小さな容器には、サラダ、足りないので、やっぱりおかずの下にサラダひいてますー(*´罒`*)
記念すべき一日目、くららさんの炊き込みご飯😍
ぶりの塩焼き
春菊としめじの梅とお出しで和えたもの
トミーサクさんの、かぼちゃとクリチ、黒胡椒、マヨネーズのお料理を、さつまいもで作らせて頂きました
ワカメときゅうりのナムル風炒め
サニーレタスとキャベツ、トマトのサラダ
めんつゆとオリーブオイルで。
小松菜とシラス、大豆の混ぜご飯で朝ごはん!
tinatomo 昨日の切り干し大根を入れて炊いたご飯を冷凍保存したので、それを、温めてから、フライパンで炒めて味をつけた小松菜、シラス、大豆、市販のワカメとゴマの混ぜご飯の具を混ぜました。
サラダは、水菜とルッコラ、サニーレタスに、砕いたミックスナッツを、ヨーグルト、オリーブオイル、お塩、お酢、オレンジピーマンを刻み入れたソースで。
舞茸とブロッコリーを、冷凍品のお魚味噌漬けと一緒に蒸し焼きしました。
あとは、焼きナス
しめじとおネギ、おあげさんのお味噌汁
らっきょうです!
ホタテバーガーランチ^_^
tinatomo 先日、テレビで北海道のホタテバーガーを紹介していたのですが、
春巻きの皮でホタテを包み、揚げたのを挟むのですが、春巻きの皮が無いので、調べて作りましたが、トルティーヤみたいになり同じに作れませんでした汗
結局そのまま挟んでしまいました笑
付け合わせは、タケノコ、小松菜、シラス、しめじのアーリオオーリオ塩炒め
ポテトとチキンのチーズ焼き、ジェノベーゼソースかけて
サニーレタスとあまーいトマト、きゅうり、水菜のサラダ!
瓶で、マヨネーズをお酢とマスタードでシャカシャカしたドレッシングに、チリパウダーをかけて頂きました✨
ドライカレーモーニング!
tinatomo 昨日のシンガポールチキンライスの上に、合い挽き肉や、人参玉葱しめじ、トマトのドライカレーを乗せ、ふわとろ卵のお帽子をかぶせました♪( ´▽`)
本日のサラダは、水気を切って片栗粉をまぶしたお豆腐を多めの油で揚げ、春菊も後から入れて、中華だし粉、塩コショウ入れて、ラー油を回し入れたら、水菜とサニーレタスの上から、熱い油ごとかけてみました!
野菜をいっぱい食べる 和風カレー💗
Kuuchan 麺つゆと顆粒だしで作った和風カレー🍛
付け合わせにらっきょと福神漬け
ご飯には16穀米に胡桃とアーモンドをトッピング
野菜がたくさん入ったカレーです🍆🍅
カレーの中には牛肉,新玉ねぎ,人参,いんげん,じゃがいも,しめじ
カレーの上には茄子にほうれん草
温泉たまごを潰して食べます✨
サラダも食べるので何種類もの野菜がたくさん取れます😊
低糖質
Ranmama0609 今日はデルモンテのソースを使って鶏もも肉のトマト煮込み。
1人分の糖質量は7.6gの表示。これは2人分での場合なので、3人分として再計算すると1人分は5gに。
玉葱は入れず、しめじ、プチトマト2個、スナップエンドウ、ナスを入れました。
温めてないスキレットに添付のフレーバーオイルを入れ、両面を焼いてから野菜とソースを入れます。
うちはここにちょっとだけお湯とバルサミコ酢、1〜2滴の液体パルスイートを足します。
お魚は舌びらめのムニエル。
バターとサラダ油でカリッとするまで焼き、盛り付けた後に残っている焼き汁にバターを10g加えてソースにします。
サニーレタスのサラダには紫キャベツとラディッシュ、自家製鶏ハムを加えて。
昨日作った絹豆腐とヨーグルトのムースをなくしてしまいたかったので、今日は苺38g/糖質6gを一緒に。
ムニエルの小麦粉を入れても糖質量は15g以下です。
低糖質
Ranmama0609 今晩はお昼しっかり食べたので、おかずも少なく、ついでに冷蔵庫の整理をしました。
鶏もも肉と茶と白のしめじ、舞茸、白菜、カリフラワーを使って中華風のホワイトソース焼き。
ハインツのホワイトソース2袋/糖質8.6gに中華味の素を混ぜておきます。
スキレットに塩胡椒をふった鶏もも肉を皮目を下にして入れていきます。
皮目が焼けたら、きのこ類、白菜、カリフラワーを入れて合わせます。
全体になじんだら中華味の素(鶏ガラスープの素でもOK)を入れたホワイトソースと、生クリームを入れていきます。
オーブンを210度にセットし、予熱している間、スキレットを弱火にして野菜に火を通します。
あとはオーブンで焼いて出来上がり。
昨日の牛肉の赤ワイン煮を朝ごはんの時にリメイクし、それも1人分余っていたので、冷蔵庫に1本だけ残っていたナスに挟みました。
ナスには軽く塩胡椒して、表面にハケで小麦粉をつけて牛肉を乗せます。
天板に乗せたスキレットの隙間にオーブンペーパーを敷き、一緒に焼いちゃいました。
秋鮭は、麺つゆ+お酒+みりんに漬けて照り焼き味に。
リードでしっかり水気を拭き取り、小麦粉をハケでつけて、バター+サラダ油でムニエルのように焼いていきます。
サニーレタスはチョレギサラダに。
メカブを箸休めにして。
鶏もも肉と野菜のクリーム煮は秋の雰囲気を味わえるように、取り分けてから甘栗を乗せました。
糖質量は甘栗の分だけで8gくらい。
そこに小麦粉の分が加わって10gくらいになりました。
低糖質
Ranmama0609 今晩は焼売。
焼売の皮の糖質量は1枚当たり1.5gなので、糖質オフにするために白菜の葉で包みました。
焼売の皮を使った小さい焼売に対して、白菜の葉を使った焼売は具が2倍。
それで計算すると…
豚ひき肉300g、むき海老100g、玉葱127g/糖質10g、片栗粉33g/糖質27gの糖質の37gに対して小さい焼売15個分と白菜の焼売11個(小さい焼売の倍の具なので22個として計算)小さい焼売は具が1g+皮が1.5g。白菜の葉の方は1個につき2gの糖質量。
パパさんの分の焼売は12.5gになります。
玉葱をフードプロセッサーにかけて片栗粉大さじ2(これが33g)を混ぜて水分を吸い込ませ、甘みを閉じ込めておきます。
エビもフードプロセッサーにかけてすりおろし状態にします。
調味料は生姜少々、お醤油、液体パルスイート、塩胡椒、顆粒の干し貝柱の素。卵1/2個をつなぎにして豚挽き肉300g入れて、粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
白菜の葉はビニール袋に入れて500wで1分レンチンして柔らかくしました。
鰤は五香粉小さじ1/4、オイスターソース、液体パルスイート、お醤油、お酒を入れたタレに漬け、漬けダレをきっちり拭き取ってから片栗粉を軽く叩き、油で揚げて竜田揚げに。
付け合わせはサニーレタスと鶏肉とクラゲ和えとミニトマト。
野菜たくさんの塩味のスープには、冬瓜、白菜の葉、竹の子、人参、しめじ、木耳、豚肉が入っています。
今日の糖質量は約15g。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!
ダイエット中のレシピです♪
材料
えび しめじ ブロッコリー アボカド サニーレタス など