• お気に入り
  • 109もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2015/03/08
  • 4,706

超ズボラなイチゴ大福★あんこでイチゴ包んだりしないからとっても楽チン

レシピ
材料・調味料
作り方
0
大きな甘納豆は
少し小さくカットする
1
白玉粉に水を加えて
塩ひとつみ加えて
よく混ぜてレンチんでもいいけど

私は容器に餅がくっつきまくるのが
嫌なので
テフロンのフライパンに入れて
加熱してネリネリして
生地を作ります

出来たかどうかは
ちょびっと味見して
生っぽくなかったらOK
2
生地に豆の甘煮マタは甘納豆を加えてよく混ぜて
片栗粉を広げた所にだして
伸ばして10等分します
3
あら熱が取れたら
イチゴを包みます
ポイント

市販のうぐいす豆や
鹿の子豆、あとは歯応えを楽しみたかったら
刻んだ甘納豆など
を使うとカラフルで楽しいイチゴ大福になります

みんなの投稿 (8)
大豆あんの滑らかなのは冷凍保存して
粒々残ったあんを

なんと、お餅に混ぜ混んで
ずんだ生地にしました
なので、イチゴを包むだけー
食べると
ほんのり甘い豆大福みたいで
豆を餅に混ぜてるから
とっても柔らかくて(*≧∀≦*)
ソッコーでイチゴにかぶりつけます
いちご好きにはたまらないです

これ、市販の甘納豆を刻んで
混ぜたらきれいやし
煮豆を潰して餅に混ぜれば
超簡単

イチゴをあんこで包まなくていいだけで
めっちゃお手軽
身近な和菓子になりました
ホンマお手軽ですねo(≧∀≦)o
甘納豆か…
今度やってみよ!!

余談ですが甘納豆といえば、札幌出身のウチの母は赤飯=甘納豆のごはんらしいです(笑)
これやってみる>^_^<
まーぶる から うっちー
甘納豆のお赤飯
北海道出身のご近所さんに
頂いて
初めて食べたときは
驚きました!!
凄く美味しいですよね
まーぶる から key♪
ほんと、お手軽で
鹿の子豆とかだと
カラフルやし
色を気にしなければ
黒豆炊いたんとかでも
いけると思いました
すてきないちご大福✨✨
低糖質で食物繊維たっぷり、その上イソフラボン、そしてかわいいいちご🍓!
うわー、女性ホルモンが不安定なお年頃の私としては宝物のようないちご大福です👑
まーぶる から 高野裕子
大豆あん作って
結局、滑らかじゃないところを
使いました
が、これは
ありでした
フジッコのお豆さんとかでも
代用できそうですよ
ウグイス豆の甘納豆で作ったよん>^_^<
もぐもぐ! (109)
リスナップ (7)