• お気に入り
  • 45もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2020/10/06
  • 932

レンジで作る練乳の苺みるくケーキ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
練乳を作る。
ボウルに牛乳、砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、ラップせずに600Wで10分加熱する(時々取り出して泡立て器で混ぜる)。
さらに5分延長し、吹きこぼれそうになる度に取り出し、混ぜる。
出来上がり90g程度になるまで追加で30秒ずつ加熱する。
2
練乳が熱々のうちにマーガリンを入れて溶かす。
アーモンドプードル 、ラム酒、バニラエッセンスを入れて混ぜ、適度に冷めてから卵も入れて混ぜる。

1/4位にカットした苺を加え、練乳液とよく和える。
3
ヨーグルトを入れてまぜたら、薄力粉、BPをふるい入れる。
ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、パウンド型に流し入れる。
ボウルの壁にこびりついた練乳も、ゴムベラで念入りにこそげ取り、生地に加える。

180度に予熱したオーブンで30分焼く(*^o^*)
みんなの投稿 (1)
練乳作りから最後までワンボウルでできる苺ミルク味のケーキです(^^)

ふわふわしっとりして、ほどけるような食感がとてもお気に入りです(*^^*)
もぐもぐ! (45)
リスナップ (2)