• お気に入り
  • 24もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/08/21
  • 2,113

乳酸菌たっぷりのばくだん。暑いから出来るだけ火を使わないよ。

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
納豆
2パック
キムチ
80g
クリームチーズ(ベビーチーズ)
4個 又は60g
オクラ
4本
韓国海苔
お好きなだけ
ご飯
お好きなだけ
作り方
1
オクラを1分半茹でて、2mmくらいにスライスしておく
2
キムチをキムチハサミで細かく切る。私は買ってきたままのパックの中で切る。
3
クリームチーズもサイコロ状にハサミで細かく切る。
4
器に納豆、オクラ、クリームチーズ、キムチを入れる。納豆に付いている辛子やタレも入れちゃう。
5
食べる時に混ぜて、韓国海苔にのっけて食べる。ご飯をのせてもokですq
ポイント

どんぶり丼にして卵の黄身と刻んだ海苔をかけても美味しいです。オクラの代わりにきゅうりのサイコロ状、刻んだオイキムチ、たくあんでも美味しい。海苔は韓国海苔がオススメ。

みんなの投稿 (1)
暑い→食べたくない→ご飯作りたくない→作れとうるさい→簡単→美味しい→満足
もぐもぐ! (24)