SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
店主さまは山形出身のようで注文したのは芋煮つけ汁そばとそば粉のピザ
食後にはおしるこ付き😊
お蕎麦は山形と北海道産のそば粉を店主さまが手打ちしたものでコシがあってとっても美味しかったです😊
芋煮もピザも絶品でした♡
お店に飾られた猫時計(真ん中上の写真)
喰う 寝る 遊ぶ 喰う 散歩(*´艸`*)
1度猫になって1日をごろにゃにゃと過ごしてみたくなる時計😸
お店の名前は江戸時代のいろはがるたの一つで瑠璃も玻璃も磨けば光るの意だそうです。
瑠璃は青色の宝石ラピスラズリ
玻璃は水晶で共に七宝の一つでパワーストーンなんだそうです✨✨
素敵な店名✨ここのお蕎麦にも何か効果があるかな~(* ´ ▽ ` *)
豪華♡
芋煮のつけ汁でお蕎麦は美味しそう♡
蕎麦粉のピザ🍕はみったんの手料理かと思っちゃいました。
お蕎麦屋さんでピザが食べられるなんてびっくり🫢
そばカフェなのでピザやシフォンケーキに珈琲や紅茶もありましたよ🎵
カフェでもあるけど
おつまみも充実してました❗️
お酒も山形の日本酒やワインなどあるそうです←僕たち無縁でしたが
店内忘年会騒ぎ
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
お洒落なお蕎麦屋さんが
あるんだね~︎💕︎💕
(〃∇〃人)ステキ♪
お蕎麦屋さんでピザが新鮮😊😊
芋煮つけ汁蕎麦は
絶対美味しいね😋😋😋
( ゚∀゚)ウヒョー!!
私も食べたいよ~✨
みったんさん💕
素敵なお店ですね❤️
お店の名前も~💕
お蕎麦屋さんで年越し蕎麦
美味しそう😋そば粉のピザも☺️
カフェ風なのが良いわ‼️
私も近くなら行ってみたいな~🎶
そばカフェ☕の芋煮つけ汁そばと
そば粉🍕で大晦日過ごす
みったんさん親子
渋ーい😍😍😍
店名も猫時計もいい感じ〜💕
大晦日の年越しそばを親子でいい感じのお店で〜なんだか嬉しいな🥰
山形出身の店主さま😊
芋煮つけ汁そば❣️さすが山形出身!
めちゃくちゃうまそう♡♡
そして食べたい😍😍
ピザもチーズたっぷりで
めっちゃうまそう♡♡
時計がなんともアンティーク⏱ ̖́-
時計に書かれたまんま
過ごしてみたいヾ(⌒(_*・ω・)_
お店の名前も意味があって
とっても素敵な名前✨✨
素晴らしい年越し蕎麦の経験❣️
おそば屋さんだからピザもシフォンケーキもそば粉~
シフォンはなくなっちゃってて食べれなかったけどそば粉のピザ
小麦とはまた違った美味しさだったよ~
芋煮そのまま食べてもいい味加減でノーマルなつけ汁も付いてたからひとくち芋煮汁につけてそば食べたけどその後ノーマルつけ汁で食べて芋煮単品で食べました😋
家の近くなので歩いて行きました😊
飲まないのに🤣
そば粉のシフォンも食べたかったんですがなくなっちゃってて食べれなかったです( >Д<;)残念
そばカフェってのと山形っていうのにもひかれてて(* ´ ▽ ` *)美味しかった~
帰りに貰った御年賀は山形米のつや姫でした🍚
至る所に猫いました~
レジのお金おくカルトンも猫でした(* ´ ▽ ` *)
レジがなんかレバーひいてがチャーンってヤツでその昔ながらな感じがなんともいえなかったです(* ´ ▽ ` *)
そば粉のシフォンが売り切れだったのがなんとも心残りでしたがコンビニスイーツ買って帰りました←まだ食べた人
猫時計のアンティークさいいですよね~
店内パシャパシャしちゃいました😅
猫がいっぱい~
お蕎麦屋じゃなくて
そばカフェなんですね〜
お洒落ですよね♪♪♪
ピザやコーヒー、お汁粉まで
あるからカフェなんですね。
メインはお蕎麦なんですか?
お酒もあるから他にも
おつまみ系があるのかしら。
お蕎麦もピザも美味しそう😋
なんかねそば屋でありカフェでもあり居酒屋のようでもありなお店かな~
蕎麦は勿論
おつまみも数種類あるしお酒もあるから居酒屋行く感じで行ってもいいし
はたまたそば粉のガレットやピザ、シフォンケーキに珈琲、紅茶があるからカフェとしても楽しめるお店だよ~
その日の気分で今日は蕎麦~今日はカフェ~な楽しみ方出来ていいね👍️