SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お約束は幾つかあるが、茹で置いた柔らかい麺とトマトケチャップは外せない。
さて、喫茶店のバイトでしこたま作ったナポリタンですが、ここではちょっと気取った美味しいナポリタンを作ってみましょう。
お約束は守った上でね。(^_−)−☆✨✨💛
パスタは前日に茹でてオリーブオイルで和えて冷蔵庫で冷やしておきます。茹で時間は長めにして芯まで茹でておきます。
まず、フライパンにオリーブオイルとバターを入れてエビを炒めます。味付けは塩と胡椒。炒めたらエビを取り出しておきます。
そのフライパンでタマネギ、マッシュルーム、ピーマン、ウインナーを炒め白ワインを入れて煮詰めます。
ソテーしたエビを戻しトマトケチャップを入れて煮ます。沸騰したら生クリームを加え混ぜます。
スパゲティと粉チーズ(パルメザンでええよ)を入れてよく和えます。
お皿に盛ってイタリアンパセリを散らして出来上がり。(*´∀`*)✨💛
ケチャップで作ったとは思えないバカうまナポリタンの出来上がりです❣️❣️❣️
いつものナポリタンに飽きたら作ってみてね。簡単に出来て美味しいよ。是非ともお試しあれ。\(//∇//)\✨💛
#トマトソース #イタリアン #スパゲッティ #ナポリタン #ジャパニーズパスタ
⭐️つけました😃
いつものナポリタンに飽きた時のために‼️
ありがとうございます✨
由美ちゃん、ありがとう❣️(*≧∀≦*)✨💛
まあ、こいつは美味いよ。イタリアンのトマトクリームパスタみたいな感じだよ。
作ってくれるんなら参考までに二人分の材料、書いとくね。(^_−)−☆
1.7mm以上のスパゲッティ200g、エビ10匹、タマネギ1/2、マッシュルーム3個、ピーマン2個、ウインナー4本、バター20g、オリーブオイル50ml、塩、胡椒、イタリアンパセリは好みの量。ソースは白ワイン100ml、トマトケチャップ150g、生クリーム45% 200ml、パルメザンチーズ50g、
まあ、こんな感じかな。一応の目安だよ。僕も厳密に計ったりしないよ。味みながら好みに仕上げてね。(*^▽^*)✨💛
そうそう、いつものに飽きたらやってみてね、是非ともお試しあれ❣️(*☻-☻*)✨💛
嬉しい😆
こんにちは😊
(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
凄く美味しそうなナポリターン💕💕
私も早速↑の材料用意して
作っちゃいますねー(*"∀")=3
1人分だけどーー笑笑
お弁当ではなく、
出来立てホヤホヤで食べよーっと❤️
他に何かあったかな?あ、パスタの茹で汁は塩分濃度1.5%ね、ま、分からんとこは聞いてね。
こちらこそありがとう❣️\(//∇//)\✨💛
たまにはこんなナポリタンもええやろ〜❣️
一人分100gとしているけど、一人分70〜80gで充分だと思うよ。材料は由美ちゃんとこに書いた半分くらいだな。
ナポリタンだからアルデンテにする必要ないからね、のんびり作れば良いよ。
本当に美味しいよ。是非ともお試しあれ。
ちーちゃん、ありがとね❣️(*≧∀≦*)✨💛
このまま雑誌に載せられる🥰
うまいなぁ〜さすが❣️
盛付けはトングでドサッ!だけど、撮影は最近時々眼レフ使うからね、良い絵が撮れるようになりました。
やっぱ、ツヤツヤなんが絵になるね❣️
美味しそう‼️🤭
サ店のナポリタン😁
茹でた麺を一晩寝かせてから使う事もある。名古屋あんかけスパ作ったりする時など。
麺がもっちり ソースが絡む😆
エビも使ってるナポリタン贅沢だなー
😍
生クリームも使うんやね。😃
ちょっぴりクリーミーな感じかな。💛🍝( ´∀`)
ナポリタンは、やっぱもちもち麺やね、寝かせんとね。(^_−)−☆✨💛
生クリーム使うとちょっと上品な感じになるよ。オレ、けっこう入れるけど、半分くらいでもいいと思う。これ美味しいけど、ちょっとトマトクリームソースパスタに近づきすぎたかもね。(^_−)−☆しっかりクリーミーだよ❣️(*≧∀≦*)✨💛
美味しいから今度入れてみ〜(*^▽^*)✨💛
たまたまお見かけして、とっても美味しそうだったので早速作ってみました(๑´罒`๑)
すっごく美味しくて家族にも大好評でした!ありがとうございました♫
やっちさん!フォローありがとうございます。😄
僕もフォローさせて下さいね。今後ともよろしくお願い致します。
つくフォトも嬉しいな❣️早速覗きに行ってみますね。😄
重ね重ねありがとうございました。😉✨💛