ダイエット中なので油控えめ。鹹蛋散らしたのは単なる彩り。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
恵比寿アトレで台湾のおしゃれ食材店「神農生活」のポップアップストアが!
鹹蛋があったので購入。
高知でやたら売っててなんだろう?と思ってた紅菜苔が東急ストアの産直コーナーにあったので、ダイエットの味方のイカと一緒に炒めてみた。
イカ、焦げ目ついちゃったけど💦紅菜苔おいしい❣️東急ストアさん、また置いてくれないかな?
#鹹蛋 #イカ #紅菜苔 #鹹蛋炒め #台湾
鹹蛋はアヒルの卵の塩漬けで、調味料ってカテゴリーで使うと台湾人が言ってました😊
後者は、ピータン?それなら大好きです♪
卵の方は殻付きの塩っぱいだけの卵です😊刻んで卵味の塩味として使う〜。
なるほど。恵比寿に行ったら寄ってみます♪
ありがとう😛
紅菜苔は東急ストアの産直コーナーに出てました。初めて見たのでたまたまだった可能性大です。でも、おいしいから蕾菜みたいに普通に売られる時が来るかも。
めちゃめちゃおいしそう。
紅菜苔、初耳でググッてきました。菜の花みたいなお野菜なんですね!
鹹蛋あるので見つけたら絶対作りたい〜🥰
イカもいい時期ですもんね🥰
かおるさんのお料理、いつもどれも美味しそうでコメントしたい〜と思っているのですが
最近忙しくてなかなか出来ず状態なのです🥲すみません。なんとももどかしい。
そそ!茎が紫の菜の花みたいの。
苦味もアクも感じなくて、ほんのり甘い。
炒めるだけで食べられるし楽ちん❣️
紋甲イカが欲しかったけど、なくて新宿通ったから伊勢丹でタイ産の冷凍の甲イカ買ってきたー。そういえばこちらで生の紋甲イカなんて売ってるんやろか?
鹹蛋👍登場するの楽しみにしてます!
忙しいんだろなーと思ってましたが、今日はまた寒いし、体調崩さないようにね🙋🏻♀️
この土日、いっこ予約してたの忘れてて連チャンでニキズ入れちゃったよ〜💦しかもインドとスリランカ〜😭
紋甲イカは関東だと大抵スミイカ、かコウイカ って書いてると思う!
今時期から春先まで、大手の魚屋とか鮮魚が調子いいスーパーあたり、あると思うので探してみて〜😉
お!週末はスパイスざんまいね😆
大丈夫スパイスは太らない!!笑
投稿楽しみにしてますよー。
二キズも全然参加できてなくて🥲
今一番は山手のヤン先生のお教室行きたい🥲
落ち着いたらまた参加します👍
にゃるほど!名前が違うのかぁ✍️探してみます!
落ち着いてゆっくりできるといいねぇ。
おいしいの食べてエネルギー補給だ🙋🏻♀️
昨夜レオンくんと喋ってて、この野菜、愛南町の産直で買ったんだって❣️
私初めて聞いた、見たことないです。愛南町は高知に近いから、そっちのお野菜なんやね。
かおるさん気にいったみたいやね。👍
そそ!こないだ高知で初めて見て買って来たのだけど、帰るまでに食べる機会がなくて母が食べて美味しかったよと言ってたんよ。
そしたら東京の近所のスーパーの産直コーナーで売ってたからやったー!と思って買うた。千葉県産と書いてあったよ。
菜花よりずっとクセがないから色んな調理ができそう!色も抗酸化緑強そうっぽいし♡ 菜花以上のポテンシャルを感じるで✨
多分、来年〜再来年くらいに蕾菜みたくあちこちで買えるようになるんやないかな?
見かけたら食べてみてな😊