SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
たくさん食べるよりひと口。
うなぎのけんちん蒸しは
水切り豆腐に刻んで炒めた人参🥕
しいたけの甘辛煮を小さく切って
色目に枝豆。山芋と卵の白身を加えてよく混ぜて丸める。
サランラップにうなぎひと切れと絹さやをその上に丸めた豆腐の混ぜたものを乗せ口をぐるぐる丸め。数を作る。
そのままの形で蒸して8分くらい。
その間に
あんかけを作りましょう。
もちろん味はこれうまつゆ。
例えば
あんかけを300ml作る。
片栗粉小さじ2と水を大さじ1で水溶き片栗粉を作っておく。
火にかける300ccの水に対して
これうまつゆは30ccこれだけ入れる。
沸騰する直前に水溶き片栗粉を溶かし入れとろみを出す。
これでも少し味が濃い人は微調整してください。
器に盛った
うなぎのけんちん蒸しにとろりんかける。
#うなぎのけんちん蒸し
#これうまつゆ
#これうまつゆひろめ隊
こんな風にウナギ使うのはじめて見ました👍
これうまつゆで簡単に作ることができました。
あんかけは、だし汁、みりん酒、醤油などを調合するのに、面倒だった。
これがこれうまつゆだけでできるので
久しぶりに作ってみました。