SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
嬉しくて早速一品!我が家は塩レモンでキャロットラペを作ります😊
塩レモンを塩みかんに置き換えて、先日実家でみかん狩りをしてきたので、そのみかんの果肉も加えました😘
塩みかん、最初の印象は綺麗な色〜!自家製塩レモンは直ぐ色が悪くなってしまうので、比較したら全然違います💦
それに塩レモンの場合、包丁で細かく刻む作業が必要ですが、塩みかんは最初から細かく刻まれた液体の状態なので、非常に使いやすい!主婦は時短に繋がる些細な事が嬉しい😂
今回はキャロットラペで、綺麗なみかん色は分かりにくいですが、お料理に使うととっても見栄えの良い調味料です☺️
一口お味見。思わず辛って思うしっかり塩味ですが、後に来る爽やかなみかんの香りが何とも言えません。
きっとこの爽やかな柑橘の風味が色々なお料理のお味を引き立ててくれ、あと引く風味を添えてくれそうです☺️
キャロットラペもいつもとは違う風味、レモン塩よりも爽やかで少しまあるいお味(?)に仕上がったように感じます😄
#キャロットラペ #塩みかん #野菜料理 #美容/ダイエット #スナップディッシュマーケット
キャロットラペ🥕に使うのもいいね🙆♀️美味しそ♡
我が家は、多分月末くらいかな?
寒こうじ頼んだのが月末だったからか、そのタイミングみたい😅
初めて塩レモン作った時、ワタも入れたからかエグ味?が感じて、家族ウケがよくなくて、それ以来作ってないわ😅
いつものキャロットラペもちょっと違う風味で新鮮だったよ!
みかんもちょうど季節のものだし、やはり季節の物を食べるってのは身体にも良いことだもんね😄
なるほど!初回注文の時期で発送時期が決まるんだねー。でもあっという間になくなりそう😅
家のみかん🍊、薬かけてないし、塩レモンの作り方で作れないものかな😅
ついつい何でも作れるんじゃないかと考えちゃうわ🤣🤣
塩レモンのワタ、たしかにえぐみがあるかもしれないね。新しいものほどえぐみを感じるかも。うちのは古漬けみたいになってるわー😅💦