SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
カルボナーラ作りました。
いつもの作り方です。
全卵+パルメジャーノをパスタを茹でてるお湯で湯煎してフライパンでオリーブオイルにベーコン炒めて、パスタゆでた茹で汁加え乳化させて、パスタがゆであがったらフライパンで和え、最後に卵ソースに和えました。
ハハのんきだね😝
この作り方はかなり美味しいのよ(*´∀`*)
全卵だし生クリームも使わないの。
良かったら試してみてね(๑´∀`๑)
数日前、白身もったいないから飲む、って話してたんだけど、ゲフッ!💨なのよ。
生クリームとか牛乳使わないのは本場の作り方みたい‼︎
簡単なのに濃厚だよ〜
本格的なレシピなのね、やってみるよ。💕💕💕
お元気してるー?
静かな時間だっただろうね😍😍
生クリーム使わないんだ〜〜
ヘルシーやねぇ✨✨✨
おげんこよ‼︎
トッシー最近 お酒のスナップ多いのねん(笑)
これ、私は食べてないけど多分絶対美味しかったはずー😂
食べてないのよ😂
むぃこが帰る直前にこれ作ってむぃこに出したの〜
そそ、始めは生クリーム使って卵黄だけで作ってたんだけど本場は使わないと知り、それ以降は白身も勿体無いから人数分の全卵とパルメザンたっぷりで卵ソース。湯煎してとろとろにして、オリーブオイルでベーコン炒めたのを乳化させてパスタ投入して卵ソースにぶち込んでるのよ(*´∀`*)
美味しそう😄😄😄
レパートリーが広ければ良いんだけど、私、狭いからさ ˘•ω•˘ ).。oஇ
白身を捨てるのはもったいないし、かといってブレンダーなしで白身のアイスクリームにするには疲れるので、全卵で湯煎が良いと思います。トロミもついて麺に絡みますし。。
余談ですが、ローマは生クリームを使いませんが、ミラノ(+サフラン)やエミリオロマーニャ州以北、ピエモンテなどでは牛乳(+トリュフ)は使います。このあたりはスパゲッティではなくショートパスタが多いので近年ローマ風が正しいと言うようになってしまいましたが。。
全卵でいいんや✨
いっつも全卵じゃダメなん?と思ってました!今度から助かります^ ^
そーそー。
全卵+粉チーズ+ベーコン 塩胡椒で良いの。
『卵黄だけ』じゃないし、生クリームも牛乳もいらーーーーーーーん‼︎