SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
乳酸菌の生きた酸味のある出来栄え👍
帰ってすぐに白いご飯を炊いて頂きました。
手前の品は、扇に切った大根の薄切りを天日干しにして熟柿の甘さと醤油で漬け込んだはりはり漬け
どちらも5日の常温熟成を経て良い味わいでした。😋
おかえり〜じゃ〜🙌😁✨
皆んなの期待通りか
期待以上のチン⤴️道中を
楽しませてもらったじょ👌😂😂😂
帰ってからもご飯🍚を炊いておるとは
本当に働きもんじゃね😳✨
無理なくお身体を大切に
ゆっくり休んでねぇ👋😁💕
余市から千歳まででしたが
いっぱい美味しいものを楽しんで来ましたよ
帰ってからネタが切れるからと
行く前に作った咲きちゃんのエビの旨味がしみ出したタレを煮詰めて唐辛子や熟柿と合わせてヤンギョムを作ってキムチを漬けて出かけました😊
エビのコクが旨味となり良い発酵を起こしていたので白いご飯が進みました😋
白菜は辛口だったので娘は熟柿のハリハリ漬け😋
帰りに愛知に寄ってたくさん野菜を買って来て
明日は新巻鮭も届くので明日はお籠りで料理しますよ💪
道中、いっぱい想像して一緒に楽しませて貰っちゃいましたよ~🤣
良い旅でしたね❤️
お疲れでませんように、ゆっくり身体休めてくださいね😉
それにしても、ホント❗帰宅早々お料理😱❕
しかも、安定の未起クオリティー✨・・これは、旅の疲れが来るのは明日以降じゃな(ボンバーちゃん風;ごめん、いつも楽しいやり取り見て乗っかりたかったの😛)上手にやり過ごしてくださいね❗
料理フェチなので今朝も早くから
途中の野菜市で買って来たお野菜を天日干しして色々と作って楽しんでおります😊
私より先に戻って来た新巻鮭が運輸会社で保存され先ほど届きました。
3キロの大物3匹!解凍したら開かないと😅
帰って来たけど まだまだ北海道テイストが続きます。
美味しかったサフォークも検索したら
取り寄せ出来るのでネットで年越し用に注文しました👍
年越しはサフォーク焼肉です😋
新巻鮭の解体SHOWも近日開催かしら❓😍
では、北海道テイスト未起アレンジ✨✨
おいおい見れるのを楽しみにしますね😊
旅の間もキッチンのあるコンドミニアムを選んでいたので新鮮な北海道の品を料理して楽しんでましたが、今度は帰っても料理!
しかし冷凍されており新巻鮭が溶けないので夕食に間に合わなかった😂