• お気に入り
  • 206もぐもぐ!
  • 51リスナップ
みんなの投稿 (20)
おはようございます☀

たけのこあった時に作って食べてたもの。
若竹煮、木の芽がなかった😅
土佐煮と若竹煮 どちらも好き♡

たけのこ食べ過ぎると お腹がゆるくなるのは
私だけ?!(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠www

新ごぼうと牛肉 卵とじ。粒みそ使い。
卵1個しかなくて 少な。😂

今日は🌃☔予報😟OMG💦
明日は☔だなぁ。。。

#和食 #たけのこ #若竹煮 #煮物
#春野菜 #粒みそ #きび砂糖
#うまつゆ #おうちごはん
ゆみちゃん
こっちでもおはよー🌞😊🌞

私も若竹煮も土佐煮も
どちらも好き
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

若竹煮と
新ごぼうの卵とじ
両方食べたい😊😊😊

たけのこを食べすぎると
お腹がゆるくなるって
会社の人も言ってたよ(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
お邪魔します🍀

綺麗に切り揃えられた若竹煮とっても美味しそうです😍

しっかり味付けの新ごぼうに牛肉 卵とじも食欲そそります😋

粒みそ使いで優しいお味✨

ご飯🍚がすすみますね💕🥰
☆Yumi☆ から からあげビール
おつかれさま〜💓(^○^)

たけのこの料理色々あるよね。

土佐煮、若竹煮も両方からちゃんも好きね😋❤️

食べ過ぎると 会社の方も‼ヮ(゚д゚)ォ!
やっぱりいたんだね。😅
仲間がいた。🤭👌

消化が悪いからなのかしら、、。(^.^;
よく噛んでも なるわ~😂
☆Yumi☆ から ringonama
おまたせしました(^○^)💞

毎年 下茹でしたたけのこが貰えるから
土佐煮や、たけのこ🍚、若竹煮とか 作って
食べてます😋

たけのこでペペロンチーノパスタも美味しいけど
今年は 食べれてなかった〜😅

新ごぼうは柔らかで 美味しい お肉と炊いて
卵とじに。卵2つが良かったなぁ。


粒みそ お味噌汁にも毎回使ってたから
1袋 消費しました!😄
残り 1袋まだあるよ。💓

顆粒だから 便利〜(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡
よい週末をね♡⁠ (@^^)/~~~
土佐煮も
若竹煮も
すきすき~
(๑´ロ`๑)~♪❤️

わたしお腹はゆるくなりませんが
吹き出物が発生します
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

明日☔で気温も下がる
みたいですね😖😖😖

( ⑉¯ ▽¯⑉ )🍻(◎^○^◎)カンパーイ
☆Yumi☆ から まりお
おはよう☁😃

返事が今に(^.^; 昨日忙しくて帰宅遅くなり
疲れて(-_-)zzz💦

今 開いたらまりおちゃんから コメントが💓🤭

たけのこ大好き まりおちゃん😁

あ〰吹き出物ね👀 肌がカサカサになる時も
あるかなぁ。。😂

ま、美味しいから ゆるくなっても食べてた。
🤣笑

今 ☔止んでるぽい また降り出すかもやね、、。 今日もお互い ファイティン🫡♡
yumiさん🤗
おはようございます☔️
今朝もちょっと冷んやりしますね
竹の子、私も緩くなりますョ😆
おはようございます
筍食べたら、お腹がゆるくなる!!
もしかしたら!!?
私もです。
私は、多分食べ過ぎ😅😅
☆Yumi☆ から ユミ
おはようです(^○^)☁

雨 今は止んでる また降るかなぁ。
少し肌寒いよね。🍃

仲間がいた!ゆる友😆👌

美味しいから食べるんだよねぇ(笑)😄
☆Yumi☆ から f.1125be
おはようございます(*^_^*)♡

またまた お仲間が🤭
食べ過ぎなくても 私はゆるくなる😅

たけのこの成分かなぁ。

fさんも ゆる友だ。😁❤️

便秘よりいいよねぇ。😂笑
f.1125be から ☆Yumi☆
ゆる友!!(笑)
最近、毎日ゆるゆるなんですよ〜
朝から、なんちゅー話や〜(笑)😅
☆Yumi☆ から f.1125be
私はいつもよ(笑)

内科医から言われた。😳

消化が早いから 君は鳥だな!て🤣

🤭プフ ごはん中な方 失礼しました。(^.^;
こんにちは

お邪魔するのが遅くなりました🙇‍♀️
卵とじ仲間でした🎶
Yumiちゃんは粒みそ使い~😍
新ごぼうと牛肉で美味しいおかずですね❤️

ちなみに私はたけのこ食べても特に変わったことはありません😂図太いのかしら~💦
☆Yumi☆ から fumfum
🤗💗いらっしゃい〜 卵とじ友ーーー❣❣😁

ナカーマ🥳

粒みそ当選したから ずーっと使ってました。
気づいたら 粒みそ投稿は 終わってた。😂
アハハ〰(^.^;

ごぼう、牛肉 アルモンデです😋

たけのこ食べても なんともナイ?!
羨ましい😃
胃腸 元気な証拠よん。 私は、 ちょっと食べ過ぎると 何を食べても ゆるゆる。😂
程々に、、、気をつけてる。美味しいと つい 食べちゃうよね。。。😆💕

1日☔だね〰
肌寒い土曜日だよ。😵‍💫
筍は食物繊維が多いからかなぁ???
私も特に変化を感じたことは無いけど、きっと繊細なのね🩵

若竹煮
作ったこと無いので毎年チャレンジしようと思いつつ、他に食べたい料理がたくさんあってたどり着かないまま今に至ります。。来年こそは‼️
☆Yumi☆ から さくたえ
(●^o^●)たえちゃん♡
あ、食物繊維ね。👀 そうかも〰

元々 灰汁がある野菜が私にはダメなのか。
数年前からブロッコリーも お腹痛くなるようになり。春菊とかもよ🥲

大好きなのに食べれてないし。。
体質の変化かな、(^.^;

土佐煮は毎年作ってて、若竹煮は今年はじめてだったんよ。🤭❤️

たけのこ料理沢山あるから どれも食べたくなるよね😁💕 天麩羅も。🍚も。
来年こそは たえちゃん 若竹煮にチャレンジだね❣️🥳
お邪魔しま~す🥰

若竹煮大好き😍
筍富豪だって、ビン詰めにもしてたけどなくなった😣
もう筍はないからね~😆

筍は食物繊維が多くてお腹ゆるくなるんかな🤔
新ゴボウと牛肉の卵とじ美味しそう🥰粒味噌使い👍
☆Yumi☆ から びせん
🤗びせんちゃん💓

若竹煮 はじめて作ってみた。
あっさり食べれて これはこれで(๑•̀ㅂ•́)و✧

え、もうなくなったと?!😁
もう 我が家もないわ。😂

胃腸弱いからかも。😅 ゆるくなる人もいたから
個人差だね。

卵とじにちょっとハマってた。ピース🟢卵とじとか。 🍅と卵とか。
生🥚だけはどーしても苦手です。😂
粒みそ 便利だから 使ってたよ。(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
さくたえ から ☆Yumi☆
わぁ♡今年お初だったのね!

感覚とか似てるところが多くて勝手に親近感わいております😊

好きなのに灰汁のせいで食べられないの
辛いね(T ^ T)
大人になるにつれ食べられるものが増えるけれど、アレルギーや体質の変化で食べたいのにダメになるものもあるよね💦
うちの娘も20歳になって急にバナナのアレルギーが判明してビックリしました‼️

はい👍来年こそはチャレンジして投稿したいと思います。忘れるな私。
もぐもぐ! (206)
リスナップ (51)