• お気に入り
  • 194もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2020/05/05
  • 2,135

和牛たたきのローストビーフ⁉️合わせ技一本‼️(*≧∀≦*)、まあ、これもアリやろ。

みんなの投稿 (15)
朝はテレビタイマーで目覚める。6時のNHKから僕の一日は始まる。

ぼんやり見てたら、カリスマ家政婦さんの作る簡単ローストビーフってのをやってた。

全面焼いて、二重にラップして沸騰したお湯で3分、火を止め15分で完成、、、まあ、そりゃそれで出来るわな。理屈は合ってる。

本日のメインは牛のたたきだ!塩胡椒してすりおろしたニンニクをしっかりまぶして暫く置き、フライパンで全面を焼く。

と、ここで、朝の簡単ローストビーフのことを思い出した。
そうだ!ローストビーフにしよう!(@_@)

って、既に牛のたたき完成なんだけど、こいつをラップして茹でた。

う〜ん、見事なローストたたきビーフの出来上がりじゃ〜\(//∇//)\✨💛

「お父さん、このローストビーフ、タレは?」

しもうた!タレ作るん忘れた!っつーか、たたきやからタレ作れんかった。

「たたき仕立てやからな、ポン酢で食え。」

と指示したが、なんか何もつけなくても美味しいらしく、みんなそのまま食ってた。

まあ、牛のたたき作るつもりで味付けしてるからな、それをニンニク、塩ついたままラップして煮てるんやもん、味滲みるわな。

これもひとつのナンチャッテ料理やな。

まあ、美味ければ良し!次からもこれにしようっと。\(//∇//)\✨✨💛
シュトママ から イチロッタ
イチロッタさん
シュトママ このレアなローストビーフは食べられます❣️今から行きます❗️少し残してください。肉嫌いなシュトママ なのにローストビーフは食べられるのは本当は肉嫌いじゃないと思われているけれど、あまり好きじゃないしなくてもいいけれど
イチロッタさんローストビーフやってみようかな?クリスマスじゃないけれど👍👍👍👍
イチロッタ から シュトママ
シュトママ❣️こんばんは〜(*^▽^*)✨💛

今、シュトママのとこに居たんだよ。帰ったら来てたのでビックリだよ。(´⊙ω⊙`)✨💛

たぶん、これならシュトママ食べれるよ。
ニンニク大丈夫なら、これでもか!ってくらい塗してごらん。美味いから。
塩も胡椒も強めだよ。しっかり味付けてね。

まだ残ってるからお届けしよう。三輪車だから時間かかるけどね。\(//∇//)\❣️

って、神奈川行ったら山口入れなくなるな、とりあえず6月まで待つか。困ったもんやな。(ーー;)
わ~~
美味しそう~

うちにも届けて
(((*≧艸≦)ププッ
イチロッタ から とまと🍅
はいはい了解致しました。(*≧∀≦*)✨💛

三輪車だからね、シュトママんとこ行く途中で寄るわ。

って、絶対どこかの関所で捕まるな。(^◇^;)

とまちゃん、里帰りし〜や、弟さんとこに届けとくわ。防府のマルキで待ってるから弟さん寄こしてちよ〜(*≧∀≦*)
目印は今は亡き志村けんだよ〜ん❣️(//∇//)

って、バカ言ってないで早よ寝よ、休みも明日までや、んでは、おやすみなさいまし。💤💤💤
シュトママ から イチロッタ
おはようイチロッタさん

今買い物自粛生活しているから
まとめ買いした時
牛肉塊ドーン💥と買ってみようかな
って
その塊を買うのがダメなんだよね。
なんなんだろうね変な肉嫌い🍖
とまと🍅 から イチロッタ
三輪車~~🤣🤣🤣

防府のマルキ~めちゃ近いから
Googleとかでわかるッちゃ~
おんぼろ家~(((*≧艸≦)ププッ

タイミングみて
夏頃には帰りたいな~🚅
イチロッタ から シュトママ
シュトママ❣️おはよ〜\(//∇//)\✨💛

まあ、無理して肉に走ることないよ。僕は基本的に魚は釣るからお店で買うのは肉だけだったんだよ。その名残で最近は肉ばかりだけど、やっぱ魚が良いよ。肉続くと腸の調子が悪くなるのが分かるもん。魚は食べ過ぎても何ともないのにね。不思議だよ。

肉買わんでええから魚買いや、煮たり焼いたらたくさん食べれるよ!\(//∇//)\✨💛

って、よく考えてみたら魚のが高いな、そだ!釣り行き!目の前の海になんかおるやろ。\(//∇//)\✨💛
イチロッタ から とまと🍅
とまちゃん❣️おはよ〜(*^▽^*)✨💛

夏には帰れるといいね、というより人間そこまで我慢は出来ないよ。動けるようになるよ。

あ、防府のマルキ、後で探してみよ〜っと。

んじゃ、今日も一日頑張ろね!\(//∇//)\✨💛
シュトママ から イチロッタ
イチロッタさん
目の前が昔うみでした。
横浜埋め立て
埋め立てで海は遥か彼方に見える。
自転車で行くと海
海の公園であさりが毎年ゴールデンウィークには大勢人が押し寄せる。けど今はダメ🙅‍♀️
海には漁港もあって穴子やシャコ、アイナメやタコ東京湾小柴の魚が取れ買えるとこがある。ベイサイドマリーナがあって風光明媚。そこにアウトレットがリニュアルオープンが未だにできない。その近くで働いていたことがあり
その近くの海に大量のタコが釣れるって話題になったことがある。
話がずっとずれちゃったんだけれど
シュトママ も釣ったよタコ🐙
蒲鉾板に渡蟹巻きつけて仕掛けを作って垂らすと釣れたの。
その後が怖い
叩きつけて頭くるリンパして塩で揉んで茹でてって
もしかしたら
大きい魚とか肉の塊とか
そういう業者さんがいるから食べられるんだね。感謝です。
恵まれた環境なんだけれど

やっぱり
野菜に走る。
ごめんね🙇‍♀️🙏
イチロッタ から シュトママ
野菜に走るか、、、
ナイスやな!👍(*^▽^*)✨💛

たこ、、叩きつけてクルリンパ!(ーー;)
オレは生きたまま網袋に入れてそのまま冷凍庫。これで一年は大丈夫、食べたい時に一杯づつ出して処理。
ね、残酷じゃないでしょ。(*´∇`*)

あ、今ね、実家の畑が二百坪空いたから何か作ろうと思ってんだよ。まず土作りかな。野菜に目覚めるかもね!(^_−)−☆✨💛
シュトママ から イチロッタ
イチロッタさん200坪⁉️
都会なら一戸建てが4棟立つね。畑作りたい放題ですね。
キャベツ
じゃがいも
人参
トマト
きゅうり
ピーマン
いんげん
なす
大葉
玉ねぎ
キャベツ
そう言えば
旬の野菜食べていたな田舎の畑。
さつま芋もあったり
野菜育てると認知症にならないって言われているね。
野菜日記ってあって
そうそういつ土づくり
タネ撒いて苗床作って畑に植えて収穫
お父ちゃん頑張って作っていたのを思います。
そうそう生垣がお茶になっていたから
ゴールデンウィークの田植え終わると茶摘みだね。
イチロッタさん
忙しくなりまっせ👍👍❣️
イチロッタ から シュトママ
いや、そこまではせんよ。(ーー;)💦

まあ、植えてハーブやな。ハーブ植えるって言ったら猛反対されたけどね、近所から苦情の嵐らしい。確かに自宅の敷地は完全にミントに支配されてるけどね。ε-(´∀`; )

うちの実家、建坪が200はあるよ。敷地は400?500?
でもシュトママ、オレの実家は田舎だから坪単価五千円くらいだよ。(*≧∀≦*)
全部売っても都会の一坪も買えないよ。田舎の特権だね。(*≧∀≦*)✨💛

さて、家の掃除手伝おう。そしたらお昼だ。

シュトママ、良い1日を。(*^▽^*)✨💛
(*゚∀゚*)ムッハー
お色完璧!
めっちゃ美味しそう~!

うちにも届けて下さい
(*^艸^)クスクスw
イチロッタ から からあげビール
からちゃ〜ん❣️(*^▽^*)✨💛

了解👌‼️途中寄るら〜。

待っててちょ〜\(//∇//)\✨💛

これ、ニンニクばっちり効いてるからビール🍺に合うぞ❣️

物々交換やで、なんか作っといてね。お願いしま〜す。\(//∇//)\✨💛
もぐもぐ! (194)
リスナップ (14)