SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
元々が肉料理であるはずのカルパッチョ!お魚カルパッチョを広めた落合シェフの功績は大きい。
んが、しかし、おかげで困ったことになった。
実はお魚カルパッチョの新作作ろうと考えた。
薄く切った刺身の短冊で刻んで味付けした香草を巻き込み、味的にはお魚カルパッチョにしようと思った。
作り方はこうだ。
胡瓜、ミニトマト果肉、茗荷、セロリをみじん切りにしてハーブ塩、胡椒、マヨネーズで和える。
真鯛を三枚に下ろし薄くスライスした短冊を作り振り塩して味を馴染ませる。
真鯛の短冊でマヨ和え香草を包み込み、ラップで包んで形を整える。
お皿にニンニクすりすりし、食べやすい大きさに切り並べる。周りに白ワインビネガーとオリーブオイルを流しかける。ラディッシュ、胡瓜の皮、人参、カボスの皮で10x1ミリの針を作り上に飾る。
フィンガーライム(フルーツキャビア)を散らしブラックペッパーを挽く。
周りにアイスプラント、ミニトマト、フィンガーライムを飾って出来上がり。
ちなみにフィンガーライムは、土佐の白木果樹園のものでオーストラリア原産の柑橘類だ。
初めて使ったが、まさにフルーツキャビア、ライムの香りのキャビアみたいなフルーツだ。
多分これはイタリアンだと思う。フレンチとはちょっと違うかな?
白ワインや泡に合う。お味としてはお魚カルパッチョだ。
しかし、お魚カルパッチョとするには余りに見た目が違いすぎる。
調べる気にもならんので勝手に「ロッタ」と命名したが、洋食に詳しい人がいたら教えてほしい。
これ、なんなん?(^◇^;)💦
ちなみに、お味はナイスでございまする。美味しゅうございました。ご馳走さまでした。
お店やってる人いたら試してみ、メインのひとつになると思うよ。
ズームアップして見てね、面白いよ❣️
はい!久しぶりのイチのお遊びタイムでした〜(^_^)☆✨💛
ラディッシュぼーや様支給品からはミニトマトと胡瓜を使わせてもらいました。(^_−)−☆
マヨ和え香草を包んだ真鯛!
キラキラしてる〜✨✨✨✨✨
めちゃくちゃ美味しそう〜😋😋😋
カルパッチョって前菜?
でももうこれは立派なメインでしょ〜😍‼️👍
てか、カルパッチョってお肉料理って知らなかったです😅💦
次から次へと出てくる新作ロッタ👏😊👏😊
イチシェフに感動です😆😆😆
チョコちゃん、こんにちは❣️\(//∇//)\✨💛
ズームアップ!してくれたか、ありがとう❣️これ、アップにたえるやろ、ちまちま作ったからね。(〃ω〃)
フィンガーライム、面白いよ、これ使えるわ。(//∇//)
カルパッチョは牛ヒレ料理だよ。マニアックにイチボの4番で作ったこともあるよ。一時期凝ったよ。(〃ω〃)
ユッケ騒ぎ(古〜(ーー;))以来、生肉扱う店も減ったし、肉屋も売ってくれなくなったけどね。
ね、これメインでしょ〜お腹太るしね、ε-(´∀`; )
これ、もう少し考えるよ。完成形とは言えないからね。きっとまだまだ良くなるよ。(^_−)−☆
チョコちゃん❣️来てくれてありがとね❣️(*^▽^*)✨💛
もうホントお店出せますね❤️
すっごく美味しそう!
カルパッチョといえばお刺身とかで作ると思ってる方多いくらいだから、落合シェフすごいですね。
アヤさん、こんばんは〜\(//∇//)\✨💛
これ面白いやろ、こうすれば生の魚も洋食になると思う。これからいろいろ試してみるね。(^_−)−☆✨💛
落合さんは凄いと思うよ。尊敬する料理人の一人だよ。
僕ももう少し頑張って名前残せるようにしなきゃ!釣りや料理ばかりしてちゃダメだな。ちょっと反省です。
あ、茄子、使ったよ!後で出すからね、らでぃっしゅぼーやとアヤさんちと連発だ!乞うご期待!って、普通の揚げ浸しだけどね。(^◇^;)✨💛
そう!ズームしたいんですよ!!
常々思ってましたが、出来ないんですよ😅
SDのアプリが出来ないようになってるのかと
今の今まで思ってました。。。
違うんですね?!
私の機種の問題?!
イチロッタさんのアイデアは素人ではありませんね、完全職人!に私には感じられます✨
一度でいいから、食べてみたいです‼️
まめころちゃん❣️こんにちは〜\(//∇//)\✨💛
ん?、ズーム出来んの?写真タップしてからでも出来んのかな?
こいつはズームで見てほしいなぁ〜(//∇//)
僕の料理は探せばどこかにあると思うよ。ネットでは難しいかもしれんけどね。
いつもありがとう❣️呼んでくれたら作りに行くよ❣️これからもよろしくね〜\(//∇//)\✨💛