• お気に入り
  • 101もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2014/01/21
  • 6,765

黄身だけに西京漬け

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
2個、西京味噌、みりん、
ガーゼバット(入れ物)
作り方
1
①卵を冷凍庫に入れて凍らせ、解凍し黄身だけにします。(どうなるの? やってからのお楽しみ^_^)
②ボールに西京味噌入れて、滑らかになるまでみりんを入れて混ぜます。
③バットに②の西京味噌を半分敷き、その上にガーゼを乗せ、卵のくぼみを指で着け座りが良くなるようにし、卵黄を置きガーゼで覆います。
④その上に残りの西京味噌を乗せて冷蔵庫で1~2日で出来上がりです。
味噌床で魚の切り身漬けると西京漬けです。

みんなの投稿 (3)
おはようございます。
勉強させて頂いています
細やかな気配り料理ですね
仕事で名古屋にも行きます
必ず、寄らしていただきます🙇
日本酒🍶が揃っていますから
楽しみです
おばん菜割烹みのる から 浦島太郎
浦島太郎さん、おはようございます。
こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
サービス業と飲食業の発展に務める事が出来たら幸いですσ^_^;
食したい(*゚0゚)ハッ♪
もぐもぐ! (101)
リスナップ (5)