粉チーズをふって食べても美味しいです。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
腸内の善玉菌を殖やしてくれる発酵調味料のみそと、腸の働きを活性化させるオリーブオイルは、味の面でも好相性なんだそう。
洋風だしも和風だしも使いませんが、素材本来の旨味で十分美味しくいただけます。
#味噌汁#野菜スープ#オリーブオイル#腸活#美容/ダイエット#ベーコン#春キャベツ
これ〜 いいねぇ🙆♀️⭕️
シンプルだし〜〜
やさしいアピールが凄いっ😁笑
お味噌とオリーブオイルの合わせは、新鮮だけど〜 よろしくってよぉ^^🖐
オリーブの日なんだぁ😌 今日…
美味しく腸活できるのは嬉しいなー😋💕
指が☆ポチった はや!(笑)
ベーコンも入れるお味噌汁ね。
仕上げにオリーブオイル😋
お味噌使いでオリーブオイルプラス
いいともーーー(๑>•̀๑)💓
私も今朝オリーブの日に気づいたよ
😆💓315 サイコー😃⤴⤴読めるやんギャハハ😜
なぜオリーブの日なんやろ。😵😄
婆が夜中におすぎとピーコになってたの
知ってて腸内の善玉菌考えてくれたのか
😭←かなり弱ってたようじゃ😂😂😂
確かにみなさん絶賛しておるように
味噌にオリーブオイルって
吉幾三にアグネスラムの組合せみたいに
新鮮じゃよね😳 笑
春キャベツが美味しい季節じゃもんな
(*´꒳`*)✨
クロスが婆とお揃いか😨😆
これ、シンプルだけどちゃんとベーコンや野菜から旨味が溶け出て、あっさりだけど深いお味に仕上がるよ👍
二日酔いの朝にも良いかもw😁
オリーブの日なんだってさ〜😆←私もYumiちゃんの部屋で知ったんだけどさ🤣
見に来てくれてありがとう🤗
そうそう、コンソメスープかチャウダーにしちゃいがちよね!
味噌とオリーブオイル、優しくて良いよ👍
めちゃくちゃ労り系😭笑←労られ慣れてない人🤣
見に来てくれてありがとう🤗
これ優しい感じで、ホント和む美味しさだよ😋
昭和天皇が小豆島に巡幸に行かれた際に、オリーブの種を蒔いた日が記念日になったんだって☝
見に来てくれてありがとう🤗
ピーコは分かるけどおすぎは❓
あっ💦聞きたくない聞きたくない(笑)🙉😱🙉😱
これ下手にお出汁に頼らずに、シンプルにベーコンと野菜の旨味だしにお味噌だから美味しいんだと思うわ😋
吉幾三より遥かに優しいじょ〜🤣←謝れ〜😂
クロスはお揃いではない筈じゃ😭
よく見ろーーーーーーっ(笑)😤
見に来てくれてありがとう🤗
味噌にオリーブオイル❗
そぉなんだ~
やってみよう❗
そうそう、味噌汁というよりはみそスープと言った方がしっくりくる感じだよ👍
身体にも良いし、お味も優しくてほっこり和む感じだわ😊
和風メニューにも洋風メニューにも合わせられるよね😉
見に来てくれてありがとう🤗
お味噌とオリーブオイル好相性なのね💕
クタクタになったキャベツが美味しそう〜🎵
野菜の旨味ハンパない感じ😍
実にシンプルで無駄のない作りという感じです👍
オリーブオイルがまた良いアクセントになってますねん😋
身体にも宜しいようですよ✨
旦那様にも安心して食べさせられる感じかと(笑)😂
見に来て頂きありがとう🤗